ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

2033年、精神的にfireを目指すブログです

乙女のトキメキ

精神的fireとは 

 

 

 

資産目標は1.5億円キラキラ

 

中学受験×2の四人家族です。

 

よろしくお願いします飛び出すハート

 

こんにちは飛び出すハート

 

 

今年からスタートしたスライド式家計簿

(1か月を5週で管理。

固定費はそのままで、

やりくり費を5週でスライドさせていき

余った月の分はおうちボーナスとしてgetできますラブラブ

 

 

 

 

我が家の1週間の家での食費予算は

6500円

(お酒、外食費は別)

 

 

4週目結果は

6085円でした照れ

 

 

※表中の予算は一か月の予算です。

 

 

4週目は家族の誕生日があったので

結構贅沢な中間食を2回したのですが、

 

1回目はプレゼント代から(月1万の固定費)

2回目は夫が出してくれたので

 

やりくり費からの出費は0です乙女のトキメキ

 

 

 

明日から2月に入りますが

 

 

家計簿上は1月5週目が続きますキラキラ

 

 

 

ここまで順調に経過していて

 

何だかとっても嬉しいよだれラブラブ

 

 

アメブロ始める前の食費は10万超え驚き

 

 

この短期間での激変ぶりは(2か月半)

 

 

なんといってもブログで公開している効果が大きいですニコニコお願い愛

 

 

 

一人だと辛いけど

 

 

ブログで公開していると

 

 

モチベーションが保ちやすいびっくりマークキラキラ

 

 

 

なので、需要がなくても食費公開続けていく予定ですニコニコ

 

 

あと、これまでは贅沢予算だったふるさと納税を

 

ガチで節約に組み込んだのも大きな変化点ほんわかラブラブ

 

 

牛ステーキ→胸肉大容量みたいな。

 

 

牛ステーキ頼んでいたころは

お肉にあわせてちょっと良いワインもラブラブみたいな感じで

さらに出費が嵩むスタイル滝汗おいで

しかも自分では節約だと思っていましたよ昇天

 

 

 

 

 くじけないために食費節約の原動力を再確認!

 

 

 

・2年後の海外留学

・今年の旅行予算100万

(ローシーズンに海外旅行に行きたい!!)

 

 

頑張ってまいりますよだれ

 

 

 

お読みいただきありがとうございました愛愛飛び出すハート