ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

2033年、精神的にfireを目指すブログです

乙女のトキメキ

精神的fireとは 

 

 

 

資産目標は1.5億円キラキラ

 

中学受験×2の四人家族です。

 

よろしくお願いします飛び出すハート

 

 

こんにちは飛び出すハート

 

 

私が高配当株好きだというお話の続きですよだれ愛

 

 

 

ところで、新nisaの【正解】

って何だと思います?よだれ

資産を一番増やせる…という意味です

 

 

 

よく目にするのが

 

 

 

長期運用、キャピタル狙いのインデックス投資

オルカンor全米

 

 

 とかじゃないですか?

私だけだったらスミマセン昇天

 

 

 

事実、色々なデータから見て、そうなのだと思います。我が家の投資銘柄でも、インデックス投資の利益率が一番高いです。


 

 

なので私はこの【正解】に合わせないといけない気がして

つみたて投資枠でも、

成長投資枠でも

キャピタル狙いのインデックス投資で全投入する気になっていましたよだれ

 

 

 

そしてその資金作りのために

現在

特定口座で運用している

高配当株を売るつもりでした…

 

 

 

 

 

しかしですね凝視

 

  

 

そうなると私のお小遣いが激減してしまうネガティブ

 

 

 

物欲は割とあります。

あれも欲しい♪これも欲しい♪

もっと欲しいもっともっと欲しい〜

ブルーハーツって知ってますか不安

 

 

 

そこで、ふと我に返ってよく考えて見ると

 

 

 

夫婦揃って

キャピタル狙いのインデックス投資に

全投入って

老後重視すぎ・・・泣き笑い

 

 

やっぱり私…

いまも

 

 

使いたい爆笑

 

 

なので、

私の個人口座の成長投資枠は

高配当株投資をしていこうかなと考えていますニコニコ飛び出すハート

 

 

ちなみに、

夫口座はキャピタルで資産形成してから

高配当株に切り替えていく作戦となっています指差し

でもこの切り替えていくタイミングって、難しいんですよね・・・

 

 

 

 

 

私は米国ETFが好きなので、

値上がり益も配当も、両方期待できる

 

 

 

VYM

HDV

SPYDなどが候補ですが、

 

 

今、株価高いですね笑い泣き

さらに円安。

 

 

spydは特定口座で持っていて

まぁまぁ良い時に買えているのでなおさらガーン

 

 

 

ちなみに、昨年は

あまりに円安だったので、旧nisa口座で花王株買いました。

唯一持っている日本の高配当株です。

日本の高配当株も勉強してみたいですニコニコ

花王も結構良い時に買えた。

 

 

 

 

また皆様のブログで勉強させてもらいながら

 

 

作戦変えていくかもしれません花爆  笑

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました愛飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身バレ防止のため、実際の購入品ではないですが、2023に配当金でgetした物と同スペックの商品たち。次の候補でもあります指差しキラキラ

 

 

普段用にプチプラもありかもちゅー

 

 

 

もはや投資 Hermès様でもまだ手が届く小物飛び出すハート

 

 

 

 

 楽天プチプラバージョンはこちらスター

 

 

 

 

 イタリアのエルメス飛び出すハート

 

 

楽天で皇室ブランド発見、形似てます。

 

 

 

 

 服は基本プチプラですがたまにハイブランドmix飛び出すハート

 

 

 

 

 

白蝶貝の素敵さを手が届く値段で楽しめる

アンテプリマはめちゃ可愛いですよラブ

ヴァンクリはちょっと目立ちすぎ。。って方にも

嫌味なく楽しめる白蝶貝飛び出すハート

素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

オケージョンにもラブラブ

コサージュよりブローチ派です。