ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

2033年、精神的にfireを目指すブログです

乙女のトキメキ

精神的fireとは 

 

 

資産目標は1.5億円キラキラ

 

中学受験×2の四人家族です。

 

よろしくお願いします飛び出すハート




またふるさと納税の注文がダブっていたようです爆笑
ほたて沢山になりましたびっくりマーク



北海道オホーツク海産

こちらは注文してすぐ届きました↓

袋もジップロックで使いやすいキラキラ

お味はとってもよかったですラブ

 



北海道長万部

↓いつ頼んだのか全く記憶になく昇天

袋はジップロックじゃなかったので、開封後入れ替える必要あり。

パッケージはオホーツク海産に軍配日本国旗

 まだ食べてないですが、身は大きめびっくりマークお味に期待ラブです。

 




何度もブログネタにして申し訳ないですが、

こちらもダブった商品笑い泣き



この量に子どもたちは大歓喜でしたニコニコ飛び出すハート


 

 





前置きが長くなりましたよだれ




我が家の電気代が一番高い月


1月


今年は電気代節約成功です飛び出すハート

ちなみにオール電化です。




過去の電気代はこちら。



2022年が 917kw 22,244円

2023年が 913kw 31,181円ガーン


↑去年は電気代高騰が話題になりましたね。


使用料が少なくなってるのに高くなってますネガティブ





今年は 878kw 19,300円

ほどになる予定にっこり

この3年で最安飛び出すハート





毎日アプリで電気代をチェックしてわかったことは、


●夜間の給湯器の使用料で電気代が変わる。(電気温水器)
もう、他の節電とか意味ないくらい、ここで変わります煽り我が家の場合。


なのでお風呂は極力家族まとめて入ったり
シャワーじゃなくて、お風呂のお湯を使ってほしいと家族にお願いオエー
あまり協力してくれないので私ばかり実践オエー


食器の手洗い時は手袋使用で水でも寒くないキラキラ


あと、家電はタイマーフル使用で、電気代の安い夜〜朝に回します。
洗濯機、食洗機は夜。
炊飯器は最早目覚まし代わり爆笑飛び出すハート


洗濯機(乾燥機)に
電気代が安い時間帯を書いて貼っておくと、
夫もその時間にタイマーするようになりました指差しキラキラ


固定費は極力減らしていきたいですニコニコ
目指せメリハリ家計飛び出すハート


お読みいただきありがとうございました愛飛び出すハート





今日が最終日!


イベントバナー




 



オケージョンは何を選びますか?ラブ