【飽きっぽいのに続いてる】長男の日課 | 発酵食おうちごはんアドバイザー【はらこの発酵食おうちごはん】~料理教室~@能登

発酵食おうちごはんアドバイザー【はらこの発酵食おうちごはん】~料理教室~@能登

北海道札幌市出身。石川県能登在住。8歳と4歳の男児の母。発酵食おうちごはんアドバイザー。
発酵食エキスパート1級取得。
簡単で美味しいおうちごはん。糀を用いた料理を得意とする。料理教室も主宰。


年長の長男6歳

様々なことに興味をもちはじめる年齢

珍しく続いてるのが
某付録についていた
【おじぎそうお世話セット】

毎朝、ベランダに出て
お水をあげるのが日課

コツコツとお世話した結果
種から芽が出て
やっとここまで育ちました🌱

私は【おじぎそう】って
名前だけは知ってましたが
実際に触れるのははじめて

触ったら本当におじぎをする!!

子どもを育てるうえで
植物を育てたり 生き物を飼育したり
そんな経験って きっと
子どもの心が豊かに育つことに
つながるんだろうな…と思ってます

今はカブトムシを捕獲したく
奮闘中

今年は家でカブトムシを飼育
できるといいね(≧∇≦)b