

オーナーの皆様やブリーダーのお知り合いの方々から年賀状やご挨拶の品々をいただき感謝感謝





皆様、ありがとうございます

RARAはというと、実は年末からずっと
腰痛に悩まされていて、かかりつけ接骨院の正月休み明けが待ち遠しかったのだ



いつも我慢できなくなってから行くので
毎度毎度『もっとひどくなる前に来てね』と言われるのだが、ついつい足が遠のき、結局酷くなってから行くという繰り返し…





なので、一向に症状は良くならずむしろ悪くなっていってる気がする…





今朝なんてついに首まで痛くなり、
ピップエレキバンをベタベタに貼っているという…
長男に筋膜リリースをやってもらうとラクにはなるのだが、まるで秘孔を突かれたように(殺人拳
)

悶絶するのでできればやってほしくないが…
背に腹はかえられないので、今日はやってもらいましたよ

背中にまたがってキャメルクラッチ状態からの
背骨バキバキ
人間、めちゃくちゃ痛いと声も出ない…
首から後頭部までギュウギュウと押され
足をバタバタするしかなかったがなんとか動けるまでになりました
そんな殺人拳マスターの長男ですが(キャラ的にアミバ?)コロナの影響で成人式が中止になり
イライラ度マックス





仕方ないといえば仕方ないのだが
大枚叩いて買い揃えたスーツが無駄に





現在バルクアップ(増量中)してる長男だが、就活のセミナーがはじまるあたりには(コロナでどうなるかわからないけど)体重を絞りつつ筋肉つけるらしいので(フィジークの大会目指してやるみたいだが、コロナでどうなるかわからないが)またスーツを作らなきゃならないだろうと予想してます

そんな長男に、ママちゃんは年中バルクアップだねと揶揄されたのだが(その通りだから言い返せないが)
このままでは体調も悪くなるばかりなので
今年の目標として、
体のメンテナンスをする
ことにしました
つくばキャッテリーの建設もついにはじまり
5月には完成するので
ここが痛い、アソコが痛い(いつも言うがあのアソコではない←…って、どのアソコやねん
)とか言ってる場合じゃないし、今倒れたら猫たちどうなるの

って感じなので、ここらで真面目に体のメンテナンスしないとシャレにならん









平行して家のメンテナンス(セルフリフォーム含め)もしなきゃだし、娘のサロンの分の事務仕事も増えたし、やることがありすぎてパンクしそう…





昨日やっと年金事務所で娘の厚生年金と健康保険の手続きが終わりました
アキヒロが今月いっぱいで20年勤めた会社を退職し
我が家の事業に専念することになったので
人手は増えるが、RARAの手間も当初は間違いなく増えるだろう…はぁ



そんなバタバタな毎日の中、猫様がRARAの癒し





お年玉替わりに爪研ぎとかミニキャットタワーを買いました



激しい検品作業をしてくれたミネバたちですが
爪研ぎは大人猫にはちょっと小さいが
子猫たちにはいいサイズだし、何より写真映えしそうなので、追加で買い足し決定



他にもサボテン🌵型の爪研ぎも買ったので
到着が楽しみです





ダッフィも爪研ぎ到着が楽しみ





そんなダッフィをポチッとお願いします



にほんブログ村