三龍建築士 -3ページ目

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

葬儀などがあり、ずっと行けてなかったボクシング🥊
きのう10日ぶりにGO‼️

やっぱりいいわ。いろんな事、その他もろもろぶっ飛ばして、身体も心地よい疲れ方。

2011年の夏に始めて、今度の夏でまる8年。ヘタの横好き、なんちゃってボクサーのらーらさん。

去年やっと、ネットで1番安かったヘッドギア買って。


でもEVER LASTだもんね。


こんなやつ。
ガード力?はイマイチだけど、装着しやすく、視界も良好で呼吸もしやすい。
どうせ、なんちゃってボクサーだからこれでいいのだ。

んで、去年からスパーリングのパーソナルトレーニングを入れ始めた。


あーあてへぺろ
アゴは上がってるしガードは下がってるし。でも動画撮ると、欠点がよくわかってすごく参考になる。

このトレーニング、戦略や接近戦、ラウンド内での攻防の配分など、細かな指導が受けられるから、めちゃくちゃ面白い‼️

気がついたら、地道な筋トレのおかげか、リュウマチはあるものの、かなり足のダメージが減ってる気もする。

大好きな❤️夏もやってくるので、来週のパーソナルも楽しみだわ〜ラブ
めんどくさくなって、ドラマも雑に見てるけど、すでに自分にとっての大ヒットドラマ登場‼️

テレ東、土曜の深夜ドラマ
「きのう何食べた?」

弁護士・西島秀俊と美容師・内野聖陽のゲイのカップル⁉️が食卓を囲みつつ、日々起こる出来事。

この2人、ほんとハマり役で、特に女っぽい内野さんが嫉妬するシーンもかわいらしい(笑)でもこっちが男役‼️なんだって。

全然気持ち悪くないのは、西島秀俊の爽やかさのせいだわ。あたたかなエピソードはとても癒される〜
←どんだけ癒されたいんだよ爆笑
と、思ってたら友人がエキストラで目の前を横切るし(笑)

とにかく、今のところのドラマ1番。

他には
やすらぎの郷の続編もあるし。
ストロベリーナイトサーガ。竹内結子版からのリメイクだね。第1回は、クライマックスのロケ地も全く同じに見えたんだけど。
姫川ファンとしては、外せない‼️
二階堂ふみも大好き。

スパイラル〜町工場の奇跡は久々の玉木様主演だわ。内容は二の次でも見る見る〜
あ、ウソウソ。絶対面白いと思うし。

山ピーのインハンドはフルーツ宅配便の濱田岳ちゃんも菜々緒さんも出てるし期待ニコニコ
でもなんか、内容ラジエーションハウスとかぶってね❓と、アヤシイ部分もある。大丈夫かー?

と、ここまでで週5本かー。
見きれるか自信ないけどね。







那須は一昨日、時ならぬ大雪。



このお店で温まろうと。


古民家でとても風情の良いお店。
入り口も昔ふう。


囲炉裏ばたの席をえらんですわる。
いつもは行列してるらしいし、そもそもの営業時間が短い。雪降ってラッキーかも。


お目当はけんちんうどん。


あんころ餅付き嬉しい😃

G氏はすいとん。


良いよなあ、こんな家庭料理。

母が亡くなってやってきた実家。
冷えたココロを温めて、また頑張ろう‼️