いいんでない? | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

先週、病院に行ったので、そのまま帰るのももったいなく、映画を見て来やした。

「虐殺器官」

{7B82A476-875F-4E9D-89FF-9A49767CDA33}

伊藤計劃原作のアニメ化。

けっこう前に上映予定だったのが無期延期になり、忘れた今頃になってやっとだわ。

内容をそのまま再現するには、大変難しい作品だろうな〜と思ってはいたけれど、盛り込んでもこのくらいかな?という程度には出来ていたのでは。

実際、終わって出て行くとき、大学生くらいのお兄ちゃん達が、「いやあ、難しかったわ」って言ってたし。

本、読んでないとダメなタイプの映画ね。

絵に関しては大満足。すっげぇイケメンにかけてたし、キレイ。
クラヴィスもルツィアも美しい。動きも良かった。結局アニメ化ってあとはそこじゃないかと。

原作の深さを全部説明しようと思ってもムリ。ワタシはハーモニーの時よりも満足だった。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

ところで、この朝もろにラッシュの時間帯に電車に乗ったのだけど、乗り換えの多い駅で電車から降りる人々に押し出されて、ホームに転がってしまったよ💦

恐ろしかったのが、倒れている間誰も声もかけてくれなかった事。
「早く立ってどきなよ、おばさん」的な無言の空気が流れるぶきみな間が。

ようやく、立たなきゃ‼️と思って少し起きたところで、男性が1人、大丈夫ですかと手を貸してくれた。
感謝感謝であるよ。踏んづけられなかっただけ良かったのかもね。

くやしいやら恥ずかしいやら。来月は気をつけよう