駐輪場め~っけ! | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

今回、STAR WARSスターウォーズを見るにあたって、IMAXで観れる

劇場を探したんだけど、近い所でTOHOシネマか

109シネマのどちらかとわかった。


ところが、TOHOは作品が桁外れって事でこの作品は

割引なしで常に2000円に。

IMAXはそれに追加料金もあるから2600円!キャーショック


家から近いニコタマに109シネマができたので、そちらなら

レディースデイは追加料金いれても1900円。


しかも自転車で行けば交通費もかかんないし!


さっそく、ネット予約。2日前から入れられる。

ニコタマは劇場が小さいので、ソッコー予約を入れたら

エグゼクティヴシートすぐ前のど真ん中がと~れた!


すぐあとでいい席はほとんどなくなった!あっぶね~。


駐輪場がわからないので、今回は電車で行く。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



二子玉川ライズ


映画館は、ライズの右奥の方。電車で来るのも面倒

なのと、できてすぐ自転車で来た時に、押して歩いてた

だけなのにオジサンにここに置くな!と横柄なカンジに

言われて、すっごい嫌な印象だったのでそれ以来。



この建物の3階。


デッキからみたら、以前は1階にあったスケートリンクが

ここに。おしゃれでいいね~スケート。


チケットを機械で発券し、ランチターイム!


ステキなお店はニコタマ・マダムやセレブなお嬢ちゃま・

お坊ちゃまがたくさん行列。


・・・まにあわないんだよ、それじゃ(笑)


一番空いてたこちらで食事。



「マヨルカ」



タパスのランチ。スペイン料理だって。


生ハムとカンパーニュ以外は初めて食べる味。

スパニッシュオムレツはどちらかというと厚焼き玉子(笑)

かかっていたソースがガーリックが効いて美味しい。

そのほか柘榴の実が入った穀類のサラダ、ピクルスと

ベーコンのサラダ。


スキかどうかというとビミョー。

変わったものを食べたってカンジ。


とにかくお腹を納めて映画を見に行った次第。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


さっすが冬だね。帰る頃はすっかり暗い。


そういえば、今度来る時の為に駐輪場探してお

かないと・・・


帰る道々、ライズをキョロキョロ。


あったあった。ライズ内にあったのね~

出来たばかりの時行ったから、そんときはなかった

のかも。


これで気軽に自転車で映画に来れる。


3時間まで無料。以降1時間ごと100円。

電車だと往復で600円ぐらいなので、断然

こっちがいい。トレーニング中に寄れるし。


Nが一言


「あたしゃー、映画行くのに自転車なんてぜってー

 やだな、ニコタマなのにオサレじゃないし」やれやれ


・・・・ア、そーすかカオww







なんたって、店の前でウロウロするだけで怪しまれちゃう。

景観を損ねる為か、「駐輪場」って大きく書かないんだよね、きっと。