昨日の八重樫さんにはシビレた!もちろん今年のベストワン試合だ。試合を楽しんでたし、シアワセな気分だったろうなー。
そして、勝って奥さんハグした日本人ボクサーなんて見た事ない。なんてステキな選手なんだろう!
井上選手は言うことなし!あるとしたらKO早すぎ(笑)もうちょい見たかったじゃーん‼️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
んで、ちょっと前の忘年会のハナシ。
まだやってたんかよ~みたいな(笑)
大切な友人と今年最後の忘年会。
彼女は大変苦しい二十数年を過ごしてきたけど
五年前、自立してやっと生活が軌道に乗ってきたところ。
この夜は、来年一緒に行く旅行の打ち合わせを兼ねて。
いまでもブラックな職場についているので、メチャクチャ
働かされちゃっているけど、そんな中でも人生を楽しもうと
とっても前向きな気持ちになっている。
ではとりあえず美味しいものを、ってことで。
「柿安 三尺三寸箸」
ランチもディナーもブッフェ形式。
気兼ねなく食事を楽しめて、リーズナブル。
和食が基本だけど、中華のチャーハンやマーボ豆腐
ドリアやグラタン、とんこつラーメン麺なんてのもある。
身体にやさしい献立ばかり。忘年会疲れのお腹には
とってもいい(笑)
おひたしや煮物、和風サラダ、卵料理。
上品なおばんざいが並ぶ。さすが柿安さん。
そしてそしてデザートもしつこくないものばかり。
お酢のドリンクはスッキリして食後にピッタリ。
ゼリーみたいなのばっかりだけど、わらび餅とか、
こってり美味しいのもあるのよ~お腹がいっぱいだったので
こうなった。
こんなにあってもお値段はディナーnとは思えないとっても
リーズナブル。
彼女は、一人暮らしで帰りも遅く、食事を楽しんで取る事が
少ないんだって。
だからとっても喜んでいた。良かった
このあとも、場所を変えて3時間も飲みながら話して
しまった
旅行の話も弾み来年に向けてココロもワクワク。
今年は、どの忘年会もみんなに楽しんでもらえて、お店も
アタリが多かった。
・・・なーんか、万年幹事が定着中(笑)
でもいいや、喜んでもらえてうれしい~