40年近く前の作品の続編!
「ドクター・スリープ 上・下」
スティーヴン・キング著
キングオブホラー、スティーヴン・キング!
中でも一番怖くて、読んでると映像が浮かんでくる
素晴らしい作品、「シャイニング」
もちろん映画の影響もあるだろうけど、キングは
認めてないんだよね、映画版は。
ワタシは映画もいいと思っていたけど。
ただ、映画に出てくるのは、原作の一部の要素だけだ。
読んだらわか~る。
その続編、作者自身が主人公ダニーの行く末が気になって
書いたというのだから、見なければなるまい~!
内容(「BOOK」データベースより)
あれから36年、巨匠キングは「その後の物語」を書く。
超能力“かがやき”を持つ少年ダニーは、どんな人生を
歩んだのか?そして大人になった彼を、宿命は新たなる
惨劇へと導くのだ。迫る邪悪と、彼と似た能力を持つ少女の
誕生―誰も予想しなかった名作の続編が幕を開ける!
2段組み330~40ページ×2巻!
読みだすと止まらないが、本も大きく持つのが大変(笑)
おかげでほぼこの作品で今月が終わった
でも
読んだら自分の中でも、シャイニングの決着がついた感じ。
ダニーの”かがやき”の力を一番有効に?活用したかたちだ。
一見さえないオジサンたちと、強大な”かがやき”をもつ少女が
力を合わせて脅威に立ち向かう。
ワクワクする冒険譚て言う方が近いかな。
30年前に決着をつけたい方に薦めたい。
でもキングってなぜオバさんが大活躍するハナシがないのだろう?
オバさん嫌いなのかな?ふだん負けてるから?(笑)
それと、あの頃のしつこさみたいなものは減ってる気がする。
キングだから期待感が大きすぎるのかもね。