夏ドラ、おまけ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

こんなの見つけた~ 


ゴリラパンのうた   歌:ゴリライモ

♪ゴッリッラ~のパンだ~ 買っておけ~

 売~り切~れちゃっても 知らないぞ~

 な~んでゴリラのパンなのか~

 ゴリラがパンを作るのか~

 答えはかんたん 怒るなよ

 社長の名前が~ ゴリライモゴリライモ



お借りしております。

風貌に似合わぬ、情けない感じの声ぷぷ



「ど根性ガエル」のゴリラパンの歌。ゴリライモ役の

新井浩文が歌ってる。なんだかブキミな歌なのに

いつのまにか耳に付いて、頭の中でエンドレス再生

しちゃう(笑)大変タチの悪い歌であるうひひ


一回聞いてみて~。・・・あ、聞かなくてもいいか。

じゃないと・・


♪無限ループになっちゃっても、知らないぞ~(笑)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o



さてさて、オモコー最終回~


「表参道高校合唱部」! 


和製「glee」を目指したのか、意欲は買う!


これは中島美香がゲストだった回。ビギンの「恋しくて」を熱唱。

めっちゃうまくてぶっ飛んだ。



毎回、1曲を仕上げるの大変だったろうな~

合唱自体はヘタクソなんだけど、学園祭の時なんかは

ダンスも入っていたし。


それから

何より残念だったのは、アリアケ先生(城田優)の歌声が

ちょびっとしか聞けなかった事。


元四季の二人も、楽天カードマンもとっても上手いので

もっと聞きたかったよザンネン



主人公の香川まこと役・芳根京子は、探偵の探偵で

レナさんの殺された妹だった子。


途中で気が付いてちょービックリした。これから

どんどん出てくるのかもね~







アリアケセンセ~、戻ってきて~残念







ドラマの内容は、どうでもよかったカンジ(笑) 個性という面ではとっても

意欲あった2作品だ。