ヘビー級の夢 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

情報なしで手に取ったけど・・・思いがけず

ヘビー級ボクサーのお話が入っていて、GOOD!

なんか、タイムリー。


「アイネクライネナハトムジーク」

                 伊坂幸太郎著





内容(「BOOK」データベースより)

ここにヒーローはいない。さあ、君の出番だ。

奥さんに愛想を尽かされたサラリーマン、

他力本願で恋をしようとする青年、元いじめっこへの

復讐を企てるOL…。情けないけど、愛おしい。

そんな登場人物たちが作り出す、数々のサプライズ。


ひとつずつが独立した短編なのだけど、この主人公が

次の物語の主人公の友達とか、同僚とか、どこかで

つながっていて、さらにその子供同士が友達だったり

全く知らないところでかかわりがあったり。


「WAO!このヒトはあの時のあのヒトなのか~!」


なんてサプライズがたくさん。時間もアチコチ飛んでいる

ので、思わず自分で相関図作っちゃったよ(笑)


ネタバレになっちゃうから、ココには書かないけどねうひひ

中心として日本人のヘビー級ボクサーが出てくる。

彼は日本人の夢だ。


現状でヘビー級の世界チャンピオンは日本人には

むずかしい。だから本当にこんな場面が来たら

日本中がTVの前で応援しちゃうんじゃないかと思うよ。


彼が勝ったら、きっといいことがある!


そんな期待をかけたくなる気持ち、わかる。


登場人物たちの夢を後押しする斉藤?さん。

歌のおみくじを売ってる人ってワタシは解釈した。


いいね!今のワタシの気持ちを後押しする歌、

なんか聞かせてよ、斉藤?さん。


この物語ができたきっかけは、ミュージシャンの

斎藤和義さん。好きなんだ~。

当然、あの斎藤さんはこの斎藤さんだよね(笑)

詩がメチャ良かった。




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


作中しばしば、子供らに疎ましく見られるオトナ。

今残念なオトナになってるヒトも、昔はこんなに

初々しく、今の少年少女たちと同じようなキモチで

オトナを見ていた。


だから


オトナ達も昔の自分を思い出し、またリングに再び

戻ってくるに違いないと思うのだ。






チョー脇役の口パク君、最後に出てきたのは?フフフわたし

女子だから、せめてミドル級ぐらいにしたいもんだ(笑)イシシ