変な名前は? | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

最近の作品の帯に、皆川博子氏のお薦めが入ってた。

読んだことのなかった作家さん。



「作者不詳」 三津田信三著



内容(「BOOK」データベースより)

奇妙な古書店で手に入れた曰くつきのミステリ同人誌には
怪異が宿っていた。見世物小屋から消えた赤ん坊/残酷で
屈折した高校生らが鏖殺された事件の恐るべき記録ノート
/無惨に切断された首が招く無人島の殺戮。
本格に徹した幾多の謎に現実は絡めとられ、身の毛もよだつ
終幕が襲う。気宇壮大なミステリ曼陀羅。




刀城言耶(とうじょうげんや)シリーズを読もうと思ったけど

その前にこの辺を読んでみた方がいいと思って・・・


でも、なんだか「ホラー作家の棲む家」の方が先だった

みたいだなぁ。


それに気宇壮大な・・・というには京極なんかと比べると

薄~いような・・


ちょっと違うのが、ホラーとミステリーの融合ってところだろうか。

怖さはけっこうあるね!


お札を張って、悪霊を払う的なのは牡丹灯籠みたい。

いいですねぇ、こうゆうの。


7人の同人誌メンバーがそれぞれに書いた恐怖の作品。

そこに残された謎を解かなければ、読んだ者は行方不明に。


このメンバの名前がひどすぎ(笑) いないでしょ、こんなヒト。

いかにも暗号めいてて怪しすぎる。


でもホラー特有のタダでは終わらない展開。

なかなか良さげ。ちょっと三津田氏続けてみよう。








感染廃病院、むっちゃこわ~い!コワイ…



バッタリ・・・(笑)