トロリーに乗って | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

ワイキキ方面に向かってぶらぶら歩きながら

アメリカっちゃあ、ハンバーガーだ!と意見が一致。


サゲサゲ↓2枚、おさしん借りました。



Teddy's Bigger Burgers Waikiki


写真はビガーコンボ。ビッグよりも大きい(笑)


大きい方注文してNとシェア。



写真分かり辛いけど、肉が分厚くてかなり大きい。

Sはビッグコンボを一人で食べ、かなり苦しがっていた。

まだ、これから食べるもんがあるぞぉお腹パンパン (笑)



店内はとってもアメリカン!

番号は注文待ちの目印。おっしゃれ!







この日は、アメリカはスーパボウルの日だったので

アチコチのオープンカフェなどから大歓声が上がる。



ハワイ情報を教えてくれたY君から

「そっちは盛り上がってる?」

とLINEがきたので、大騒ぎのわけが判明(笑)


ほんとに大イベントなんだね~



サーフィンのカミサマ、デューク・カハナモクの

前からトロリーに乗る。




別の場所にはこんなのもある。偉大なヒトなのね~



どのドライバーもDJみたい。

片言の日本語の案内が楽しい。


乗り放題、レアレアトロリー音譜チョー便利。








朝登ったばかりの、ダイヤモンドヘッド。

今度は周辺をドライブする。


中腹からの海、めっちゃキレイキラキラ





ダイヤモンドヘッド登山口からの眺め。



・・・やっぱ、写真じゃダメだな(笑) 


そんなこんなで本日の目的地で下車する。ぷぷ


LEONARD'S BAKERY


並んでるのが見えるね~


トロリーのお兄ちゃんも


「レナーズ!マラサダ!オイシイ!」


って絶叫してた(笑)




数分並んで外でアツアツをいただく。


マラサダって何かというと・・・




揚げパン、が一番近いかな?


出来立てはカリカリ、中はクリームじゃないけど

柔らかくてクリーミーな食感ラブラブ


食べ終わる頃、巡回してるトロリーが戻ってきて

あわてて乗り込み、またワイキキに。


これでもまだ夕方。一日は終わらない嬉






午後になっていい天気になり、ちょっと悔しい。空がきれいだと

景色も抜群にきれいだ。