来たぜ大坂!~USJ編 その4 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

ハリーポッターの呪縛が解け(笑)改めて本来の

USJを楽しむことに。


まずは定番の「JAWS」



おさしん、借りました。ぬれちゃうので。

迫力満点!自衛隊の火力演習かと思うほど

すごいホノオと爆発。



次はちょっと並んで、「ジュラシックパーク」


おさしん、借りました。ものすごく落下するので。



落下はスプラッシュマウンテンよりすごい!

着地点が始め、真っ暗で見えないくらい。


・・・そして、ずぶぬれ汗


みなさん、カッパ持参してました・・泣き2


ぬれたうえ、お腹がすいたので、チャイニーズレストランで

変わったラーメンとライスボウルで昼食。



う~沁みる~


そんで、気合を入れて


「アメイジング・スパイダーマン」


おさしん借りました。危ないので。


待ち時間長かったけど、みちみち、スパイダーマンの

物語の背景なんかがわかるようになっている。



新聞社の中?





ライドは最高!


スパイダーマンと一緒に、ビヨヨ~ンてビルの谷間を

飛んでゆく!


待ってて良かった~むはー


お月様zz...お星様夜のかなたに光る星お月様月夜お星様



でてきたらもう夜。ちょっと行ったところにこんな

オブジェ。

一緒に写真が撮れる!カメラマンのおねいさんに

スマホを渡してパチリ。


頭をなでなで嬉


リアルな街角。




結局、スパイダーマンでも90分待ちで乗れた。

USJは、TDLでいうファストパスも買わなければ

ならないと聞いてたけど、直並びで、こんなに

行けちゃったぷぷ



最後に、「バックトゥーザ・フューチャー」



最初の頃からあるアトラクションなので、ハリーや

スパイダーマンと比べると、映像もあまりクリアじゃ

ないけど、今は亡きドクの案内で十分面白かった。



USJでビックリしたのが、夜景がというか、建物の

ライティングが、抜群に美しかったこと!




こんなの、昔のレコードのジャケットに使えそう。




遠景も素晴らしい。



ストリートヴューのデザインとか、むちゃくちゃ

センスがいい。




TDLでは感じなかった事だ。




この日は正月5日だったけど、クリスマスのイヴェントちう

だったので、まだクリスマスツリーが。



このあたりで、楽しかったUSJともお別れ。




このあと、JRで鶴橋まで出、行き当たりばったりで

焼肉屋で乾杯。


一同、もうお疲れでおさしんも閉店ガラガラ。


いよいよ、翌日は最終日である~カスパー09








とうとう、あの人たちに会える!