ジムで今年最後のトレーニングの後、美容室の
マスターに借りてたマンガも返し、大急ぎで食事。
向かった先は~
東 京 駅 ~
なんたって、開業100周年。
そりゃー村は大騒ぎさ~
てことで、らーらレポーターやってめぇりやした。
マスクのご夫婦が何やらあやまっているのだ??
まずは東京駅のライトアップ。
あまりの人手に、中央口は閉鎖ちう。丸の内北口から大きく
まわって、一旦駅舎から遠ざかり戻って見学。
初もうでみたい(笑)
ホントにビルにしないでよかったね、東京駅。
行列を抜けて、行幸通りにでると光の並木道だ。
実際にはもっときれいだ。写真ヘタ
ビルの中にはこんなイルミネーション。
アチコチでお祭りみたい。
途中にアナ雪の青いタワーもあったんだけど、
写真撮るのに120分待ち!ディズニーランドか!
・・・やめた。
どさくさに紛れてダースベイダーもなぜか展示。
ゴー、シュー
こんな手ぬぐいも展示中。
もはや何なのかわかんない スパイダーマン?
顔色が悪いねぇ(笑)
東京駅はでかいので移動も大変。
寒いし疲れたしひもじいし・・
最後にKITTEでツリーのライトアップイベントを
みて帰ることに。
ほとんど真っ白なツリーが・・
光と音楽でとっても美しい世界。
今年はイルミネーション観に来れてよかった
次はもっと青色LEDの活躍してるとこに行きたい。
六本木あたりかな~