土曜日の仕事って、もう慣れたけど何だかいつも
帰り道がムナシイ
電車に乗って帰るばっかりだったけど、途中下車ならぬ
乗り越しちゃって、もっと遠くまで・・・
豊洲~
雨に煙る未来都市って感じ。
来週、松田優作の命日に特別上映がある
ユナイテッドシネマ。
ららぽーとの中にあるんだけど、デカくてびっくり。
夏に行ったイオンモール幕張みたい。
昔はこの辺、工場や倉庫街だったと思う。
中途半端な街よりか、こういう土地がいっぱいあった
ところって、どーんとでかい商業施設やイベント会場が
できたりしていいな~
来週の上映会、多分時間ぎりぎりにしか行けないと
思うので、話題のあそこへ行ってしまうことにした。
リアル喫茶優作
映画館に併設された喫茶店。
オモテの壁面にはゆかりの品々が。
(撮影禁止なのだ)
蘇る金狼や太陽にほえろの台本。
探偵物語で使用した帽子、ネクタイ、グラサン。
テスト版のLP。・・・数々の思い出が。
太陽にほえろの台本は、レギュラー出演になって
嬉しくてなでたりしてたかも・・・なんて想像する。
さて、この喫茶店、探偵さんブレンドが飲める。
オールドクロウ・・まさか、豊洲からバーボン飲んで
帰れんなぁ(笑)
んで、優作ブレンドを選ぶ。
これは探偵物語で、工藤ちゃんがブルマン3:キリマン2:
モカ1でブレンドしたもの。
基本、砂糖とミルクは付かないが、聞かれて思わず
ミルク・・・と言いそうになる
ハードな濃い~ぃコーヒーを想像したけど、意外と
普 通
ちょっと、酸味があって・・う~んダミだ。貧乏舌で残念
でも、店内は、野獣死すべしや最も危険な遊戯などの
映画ポスターでいっぱい。
ワタシが案内されたお席は、一番好きな「蘇る金狼」の
ポスターの正面だ。これだけで満足
そしてもう一つの目的だったお買い物
iphoneケース。何種類かあるので、絞るのに苦労したけど
これで決定~
ついでにテアトル新宿のイベントチラシ、ゲット
い~いね~ぇ
♪晴れ~た午後には~遠く、
三浦みさきも・・見えないけど(笑)
晴れてたらこの喫茶店とっても景色がいいらしい。
来週6日の命日には上映会。
その時は晴れてるといいな