ほろ酔い、まほろ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

今日は地元女子3人でヤキトリざんまいやきとり


ジツは初めて、まほろこと町田で女子会だ。


土曜なので人がいっぱい。今日明日は仕事なので

仕事帰りに待ち合わせ、楽しいお買い物からアゲアゲ


それぞれバッグやセーター、らーらはニット帽n帽(また

買ってしまったあせる)を手にし、楽しみにしていた焼き鳥屋へ。



いいねっ!西郷どん西郷さんも招いている(笑)

ジミ~に犬ちょしも。


炭焼てんがらもん。


そして、お店のキャラ?ボンジリ君。かわゆす。





ここは、とってもお安くてサイフにやさしい・・しかも

ウマイ~と聞いていたので、本日来れてうれしー嬉


19時までは飲み物も半額。さっそく乾杯ビール音譜


まずはトントロから←焼鳥なのにいきなりブタから(笑)

ブタの風味がいい。



つくねの明太マヨラブラブこんなトコにもぼんじり君。

来ちゃうね~好 明太マヨってこんなにうまいの?



シソささみおろしポン酢。

シソとささみってフライとかもいいよね。↑これもポン酢でさっぱりと・・



お野菜シリーズ、シイタケ君。


しいたけ焼いただけなのに、香りが良くてかつおぶしがピッタリ。


そしてそして一番期待の手羽先様じゃないか~

                 ↑井之頭ふうぷぷ



売り切れることがあるというので早めにたくさん注文。

皮が香ばしくてパリパリニコニコ



この辺でちょっとサワヤカに豚アスパラ。

・・・・とぼんじり君。

アスパラがジューシーで肉肉の合間にいい

ぼんじりは濃厚。ちょっとこの順番にはこたえるかな。



かな~り、お腹に来てる。おすすめ上手な女性店員さん。

ぜひ食べてみて!というので、てんがら焼きの豚トマト。




信じられない!肉汁ならぬトマト汁ブシャーふなっしー

トマトの塩っ気が、ブタを引き立てアツアツをひとくちで!


〆の豚トマト、ホントにおいしかったな。

次回絶対食べるぞシリーズに加える。



しかし、肉ばかり食べ続けたため、ちょっとばっかし

食傷気味。


明日は胃が痛いかも~反省の女子3人であった。





明日も仕事なのにぃ~ガーン