ドラマ「すべてがFになる」が始まった。
え~?何かフツーのミステリードラマじゃん???
ミステリーじゃなくてミステリだよ?←わかる人にはわかる
・・・なんて言ってる場合ではない!
このシリーズは、キャラクターの特性そのものが大事な
話なんだけどなぁ。
犀川先生が使ってるOSはWindowsじゃないだろ!
とかその筋では大騒ぎだが、まずはその前にこんな
フツーの人じゃないでしょ?
キャストはこれでもいいとして、犀川センセ、煙草も
吸わないし、コーヒもがぶ飲みしないのにわりと
アクティヴに覚醒して人の話に反応してるのって変。
興味のない事には無反応って印象だけど。
萌絵もこれじゃ、どっちかっつーと儀同世津子っぽい?
死んだ人に対してこんなに感情的に反応するのかなぁ。
そもそも、動機を知る事に意味はなく、その犯罪が可能
であったかどうか、を検証する事が肝って話なんだけど・・
このシリーズがその辺の推理ドラマと同じに描けるの
かなあ・・
真賀田博士なんてただのキ○ガイ博士にされちゃわない?
しんぱ~い
ありきたりにされてしまうのは、近年にない残念さかげんだ。