ディズニーシーに行ったSに頼んでおいた
ダッフィーちゃん が届いた。
これ、ギブソン君のネックにつけたらプリチーかも
←合わないって合わないって
これ、欲しかったんだけどシーはそんなに行きたい
わけではないので、買えなかった。
たまたま、ダッフィーのお友達、ジェラトーニの
発売日だったため、Sはエラク並んだ!と鼻息も荒く
語っていた。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
この夜は、G氏の友人夫妻に食事に招待されて
いたのでお昼を軽めに。
西島氏絶賛CMちうの「ラ王 担担麺」
チャーシューメンマ入れてネギどっさりだが、どことなく貧しい
やっぱ、ラ王うまいわ
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
てなわけで、夜。・・・早っ!
表参道近くの素敵なレストラン。
おまかせのオードブル。プロシュートやゼリー、パテ
などきれいで美味しい
この日はお食事をいっぱい食べたくて(卑しい!)
たくさん飲まないよう、こちらもお任せでカクテルを
いただいた。
これがまた色合いがきれいで味も料理の邪魔にならず
素晴らしい。
ジンやカンパリをカシスのジュースで割って。
こちらはグレープフルーツにピーチをちょびっと。
その後、ピザ・ニョッキ・焼いたオニク(牛豚チキンラム!)
の盛り合わせ・パスタ2種・ボールのリゾット・・・
も、パンパン! 途中からワタシはギブアップ!
しかし、夫妻はココでとっておきの秘密兵器を!
ジャジャ~ン!
ドラえもん!
ワタシらが住んでいる川崎市民でもあるドラえもん。
時々パテシエさんがこちらをニコニコ見ていたので
何かあると思ったら
さっそく、撮影会が始まり、隣の席のお子様も
大喜び。
よくできてるよね~。
いったい中はどうなっているのだろう???
ココから先は、ドラちゃん悲惨な結末になるのだが、
その部分は見えないように切り分けてくださり、
一同のお腹に収まった(笑)
本当にお菓子は別バラ、って感じである。
全部生クリームなのと、スポンジがかなりしっかり
しているので、びっくりするほどおいしかった。
これでワタシたちは、リッパな
「ドラえもんイーター」
になってしもうた・・・
ドラちゃんごめん
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
会話も食事もはずんでとっても楽しい夜。
Sさんご夫妻、ごちそうさまでした
ペペロンチーノも生ハムのピザも入らなかった・・くるし~