ジムの選手がタイトルに挑戦するので、1か月ぶりの
後楽園ホールへ。
今回は今までにないいい席で、選手たちの顔まで
バッチリ見える。
期待も高まる。
ただ、いい席だけど木のベンチ型席なので、だんだん
オシリが痛くなってくる。
一緒に応援するM女史は、オシリにほとんど肉がない
(笑)ので、かなり苦痛らしい・・
オニクたっぷりのらーらもさすがに痛くなり、スキを見て
交互にトイレに立ち、オシリをほぐす二人
そのうち、客席がざわざわ・・・?
はじめに内山選手が、つづいて山中選手が観戦に。
きゃあ!
それぞれのジムの選手の応援だ。
よく見ると・・
一人置いて、浜田剛さん、左端はもしやリナレス選手?
こちらはさしずめ、帝拳オールスターズ!
キラ星のごとく。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
試合は、素晴らしい善戦だと思ったが、残念ながら
敗退。
悔しいなぁ!王者が有利なのは分かっているけど
そんなに判定開いてないだろ?
ムキ~!
次はKOで絶対もぎ獲ってくれるに違いない。
みんな声をからして、拍子木も聞こえないほどの声援を
送ったので、虚脱状態・・。
まだ若い!まだまだチャンスはあるぞ!と自分にも
つぶやいて客席を立ったら、
!!!!
なんと、内山選手に遭遇。
厚かましくも握手をお願いしたら、快く応じてくれた。
思ったより柔らかい手でびっくり。
しかもなんて均整のとれた美しい筋肉質の身体。
ほれぼれしちゃうね。
気持ちも明日に向けてしたところで、
M女史と恒例のお疲れさん会。
ジャイアンツの試合がなかったので、いつもは混んでて
入れない
YEBISU BARへ。
黒ビールと普通のエビスのハーフミックスでお疲れさん~
(乾杯はこの次にね)。
忙しかった1週間が無事に終わり、やっと一息。
M女史より
「遊びすぎだよ!」
の一言を賜りやした~テヘっ