だんだん怖くなる ((゚m゚;) | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

三島屋変調百物語シリーズ。


「泣き童子」  宮部みゆき著





宮部さん読み始めてから長いなぁ!

20年ぐらい経つのかしら。

そして、三島屋シリーズも出てから7~8年くらい?


最初の方、忘れちゃったよ!(笑)


読みながらだんだん思い出してきたけどね。


三島屋の叔父叔母宅に身を寄せるおちか。

ジブンのつらい過去を、消化するために百物語に

なぞらえ、ワケありの人たちから、変わった話を集め

始める。


フシギな話、幽霊関係の話・・

前は、感動のままに終了する話が多かったのだけど

今回は、


ぼっけえ、きょうてえ!


凄惨な話が表題作含め2つほど。

しかしあいかわらずうまいなぁ!


図書館で借りるのに1年ぐらいかかったのに、

あっという間に引き込まれ、気が付いたら

読み終わってしまったよ涙



しかも、今までよりずーっと怖い。

どんどんおちかが、深みにはまってゆくのでは

ないかと心配になるが、気になる青野先生との仲も

何やらじわりじわりと近くなっている様子。


それに、過去の事件にも少しだけ向き合おうとする

気配もみえ、もしかしたらそろそろ大きく展開

するのでは?と思わせる。


むむ、それとも気を持たせて、やっぱり百物語を

本当に紡いでしまう気なのか?


これからの動向がきになりますぅ~ショック


次回作は早く予約しなきゃ!












時代劇って言うより、フシギ話を聞いてる感覚の方が強いひぃー