重力Gの体感実験 2 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

もひとつ。スプラッシュマウンテン



これってなんでこんなに人気なのかな?

昼なのに、もうファストパス、夕方だよ?


取り合えず発券したうえで、スタンバイに並ぶ。

70分待ちガックリ・・・


中が真っ暗だから本も読めやしない。


いい加減死にそうになったところで乗車。



途中のるんたった~♪が、

大変まだるっこしい。んで、



ザッバーン!オワリ?オワリ?



あー、これならビッグサンダーにしとけばよかった。

アタマが濡れただけ・・・苦笑



ちょっと気を取り直し、カヌーを漕いでみることにした(笑)




※おさしん借りました。


きょうのTDLは重力体感実験の他、長時間ウォーキング

と、トレーニングも兼ねているので(笑)


やたら一生懸命漕いだため、お兄さんに下船時、

褒められました←実はあきれ・・・以下略。


途中、フィルハーマジックやキャプテンEOなどオヤスミ系

も入れつつ、夕方もう一度ファストパスで


スプラッシュマウンテンへ。


ファストパスはいいな。昼、あれだけかかった道のりを

わずか5分ほどで通過。

今度は余裕で乗船。それがこれ!下赤やじるしの人物。





ギャハハハわっはっは

バンザーイがカンペキ(笑)


このあと、再びスターツアーズとカトゥーンスピン

アストロブラスターに乗り、遅い夕食。



チキンパオとサラダのセットラブラブ



このパオって、肉まんの皮みたいのなんだけど

ミッキーの手袋型なのよね~。



帰ろうとしてふと見上げたら、みごとなお月サマ。

思わずシンデレラ城とパチリ。




あとで聞いたら、この日は皆既月食だったんだ。

ちょうど、2回目スプラッシュ乗った頃だな。

残念!武士

この日乗ったアトラクションを振り返ってみると・・


モンスターズインク→スタツア→フィルハーマジック

→カトゥーンスピン→スタツア→アストロブラスター

→スペースマウンテン→ホーンテッドマンション

→ビッグサンダーマウンテン→カヌー→スプラッシュ

→キャプテンEO→スプラッシュ→スタツア→

アストロブラスター・・・


あはは、きゃはっ

   かなり乗れてんじゃん!


帰宅後、Sに話したら


「ディズニー・イースターに行ったんだね?

パレードはどうだった!?」

と聞かれた・・・そういえば、


パレードに全然

遭遇しなかった気がする(^▽^;)


こっちは別にいいような


やっぱり残念だったような・・うーむ









結局、あられやラスクなど消えモノに落ち着いた(笑)