おトイレで叫んでるようなお題(笑)
でも似たようなモンだ。
おととい、トイレットペーパーが残り少ないのに気づいて、
スーパーに買いに行った
ウチで使ってるのは、シングル巻き再生紙のいっちゃん
やっすいやつ。
トコロが、なぜか品切れ
まあいいや、明日で。
んで、翌日。
やっぱり品切れ!しかも一部商品、入荷待ちって、
よく見たらその辺の棚がスカスカ
思わず、震災の時を思い出しちゃったよ。あの時は、
マジでカミがなくなってしまい、東奔西走した
今回はなに?
消費税増税前の買いだめ?
マジで?だって、1パック200円くらいだよ?
しかもあんなモン置いといたら、かさばって邪魔やん。
しばらく入荷しないなら、しょんないから、お高い
ペーパー買えば良かったが、なんかシャクにさわるので、
別の量販店に行くことにした。
あっちでも、こっちでも増税前セール中。
シャンプーだ、歯磨き粉だ、あれこれついでに思い出し、
気がついたら全部2コづつカートに入れてたりして…
これって、やっぱり増税前の買い置きと同じじゃ~ん
トホホホ。
んで結局、肝心のペーパー買い忘れ、降り出した
雨の中、買いに行ったとさ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
その後、ちゃんと品物は並んでおり、もしかして
流通系統の問題?と考えた。
そーだよね、引っ越しシーズンだし、みんな大型商品
バンバン買ってそうだし。トラックも足らなくなるよね。
4月以降ってどうなっちゃうんだろう?
もしかして、
仕事も
ヒマになんないだろうか!?
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
・・なわけないか。