岳ちゃん | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

このごろ、偉大なるしゅららぼんとか、軍師官兵衛とか

引っ張りだこの濱田岳ちゃん音譜


ずっと見ようと思ってた。この映画でも↓大活躍。



「みなさん、さようなら」 濱田岳主演


小さな身体をめいっぱい動かして熱演。

半空きの目から繰り出す目ぢから?そして驚異の

身体能力にこっちは目を見張る。


できた時は団地内ですべて生活が完結できるという

ふれこみだったが、年数を経て同級生は次々と

引っ越してしまい、ショッピング街も次々とシャッター

を閉めてゆく。


そんな中で、

ある事件をきっかけに、小学校卒業以後、団地内から

一生出ないと決心した少年の物語。


変な奴と思いながら、多くの同級生は彼のことを

わりと温かく見守っているのがとてもよかった。


懐かしい昭和のファッションや家具調度。

昔っぽいお店のたたずまいもいいね。


「先生さようなら、みなさんさようなら」

下校の時、言ったよね~小学校時代。


みんな夢や希望を抱いて、新天地を求めそれぞれ

団地を旅立ってゆく。

でも彼の心を変えることはできない。

婚約者に去られても。(婚約できたことが脅威だが)


それでも、岳君(役名じゃないのにぷぷ岳君)は、

大山倍達を心の師として日夜、団地の平和の為

戦うのだ。ホントーに戦うのだウルトラマン


このブレなさ加減は強い。


しかし、最後まで彼のことを見守ったヒトはいた。

このヒトによって、彼の世界は広がる。

トラウマは克服した。

もう彼ならダイジョウブ!すばらしい!ぱちぱちぱちぱちぱちぱち


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


なーんて感動したところでお腹も空き、今日は

コストコのサラダとピザで食事。


総菜売り場でマダム達が、

「コレよコレ!ちょっと!買わなきゃ!」

って話してたので、美味いのかなと買ってみたサラダ。





ハイローラー(BLT)


って、すごいネーミング。ラップサラダの皮と

おんなじので巻いた、ベーコンレタストマトだった。

このベーコン、スモークの香りがめちゃ良くて

ちょっとしょっぱいけど、ホントにおいしかった。


またおいしいもの見つけた。


コストコ漬けになってしまいそう。

1年たって、解約しちゃったら寂しくなっちゃうかも。

困ったなぁ・・・顔






団地から出た事ないのに、よく道がわかったなぁ!?