らーらの職場は、時間的にヒジョーにタイトなので
トイレタイムも貴重な休憩になる。
気を付けたいのが、どのハコをチョイスするか、だ。
第一希望は一番左。二番目は音姫が壊れているし、
三番目は便座が熱すぎ(笑)、一番右は遠いので
第二希望といったところ
などと、真面目に考えちゃう。
トコロで、忙しくなると派遣さんが大量にやってくる
ようになるが、そうすると奇妙なことがよく起こる。
数年前は社員が使う冷蔵庫に保管しておいた弁当や
食品類を勝手に食べられちゃったり(笑)、トイレが
詰まっちゃったり。
去年は、トイレでご飯粒が落ちているのを発見し、
トイレで弁当使う人ってホントーにいるんだとびっくり
した。
たくさんの人が出入りするため、いろいろな人がいる
モノだ。
なーんて思ってたら、先日第一希望の左のトイレに
入ったら、2番目から
ガラガラガラ~
イキオイよくペーパーを引き出す音。が、しかし
ガラガラガラ~
まだ引っ張ってるな~ でも・・
ガラガラガラガラガラ~
ちょっとちょっと!出しすぎだよ!
結局、二番目さんはらーらが個室を出るまで、いや
そのあともペーパーをずっと引き出していた。
腹でもこわしてたのか?いや、ふいてる様子もないし(笑)
たぶん、ロール1個まるまる引っ張っててもおかしく
ないと思う。
個室の中はいったいどうなっていたんだろう?
恐ろしくて考えたくない~