カレー、ってぶっ飛ばしもんですかね(笑)
やっとこ念願かなってですよ、ライセンス7級祝いの
おごりじゃ!おごり~!
今日のお店は、
「ソウルフードインディア」
東京ドームにほど近い、ちょっと奥に入ったお店。
カレー鍋があるというので、夏じゃないけどインド料理で!
もう、blues氏ほか来ておられ、とりあえずスパークリング
ワインとパパドでカンパーイ!
右下パパド。インドのおせんべい。上は、カレー味のマッシュを
春巻きみたいなので包んで揚げたモノ。
緑のソースと辛いケチャップ混ぜてつけたらすっげぇ美味い。
お次は、タンドリーチキン達の大名行列!
骨付き骨なし白焼きチキン、マトンのシークカバブ、
海老・かじきまでタンドリー。
骨付きチキンと、マトンのカバブはどちらも柔らかくていい味。
主食も忘れてはいかん。
ガーリックチーズナンは中身がはみ出て滴るほどの
たっぷりチーズ。
女性のスタッフと、カロリー、マジやばいっすよね~
なんて(笑)
かじると中身がダラー いったいナンカロリー?な~んて
約2名が痛風と発覚。こんなメニュウをインドワインで
グイグイ行っちゃって、どうする?死んだら(笑)
ここまでで、けっこう首まで来ちゃってる感じだが、
〆はとうとうカレー鍋。
白菜とかジャガイモとかフツーに入ってて、しかもお肉は
チキンとブタ?牛?それとケバブだと思うマトンのお肉まで。
このボリューム。
ううっ!かなり苦しいぜ~
最後はマジで〆のおじや。
生クリームとチーズと生卵、最後にこしょうで味付け。
あ~もう死んでも知らんずら。
慢性腎不全やら、痛風やら、ワタシも膝故障のお知らせ
と寂しいお話ばかり。
まあなんか、違う事探せば?と励まされ、ちょっと
元気になる。
ここまで、そんな病気自慢や故障自慢で盛り下がる中、
いつのまにかNYに立ち飲み居酒屋を作る話に。
皆様、それぞれ食品業界・建築界・IT関係の巨匠。
今回欠席だが料理界の巨匠もおり、みんなでやったら
面白いものができるんじゃあないかと。
すごいなぁ!(早くアップしないから先に書いちゃったぞ、
blues氏)
何にも取り柄がないらーらは、
「店の隅で歌ってあげるね」と、答えたが
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
かる~くスルーされたのだった。ちゃんちゃん
たぶん、おそろしいガラガラ声だったせいもある、いや、ない。
いや、ある・・・う~んわからん。
鍋おじやはスバラシイ出来で、家庭料理風。
しかしもう腹はハチ切れそうだ。
看板の灯が落とされたのをしおに、しっかりおごって
もらってお開きとなった。