炭水化物まつり | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

コストコ初体験の土曜日。


ピザだのケーキだのとにかく大量に安く買えると

話には聞いていたが、なんだかんだと行けずじまいで

妄想で頭がいっぱいモヤモヤ


話ばっかりだった台風が去った後、いそいそと

G氏・S・Nのメンバーで向かった。


心配だった会費も、1年以内だったら解約して返還

されるとのことで、2人が会費を払い、さっそく入場。


ほんとに倉庫みたいな店内。

みんなでっかいカートがらがら押してるけど、

動きにくそうなので、とりあえずカートなしで

下見からすることにした。


ポテトチップス1キロとか信じらんない大量売り。

トラベルキャリーなんて、大中小セットで14000円だって。

思わず買っちゃおうと思ったが、現金が足りず武士断念。


なんでもあるなぁ・・。


ん?んんんん?フードコートの

ホットドッグ、ドリンク付きで180円

ドリンク、飲み放題?


食べるっきゃない。


ソーセージは売ってるのあんま見たことないほど

大きいし、玉ねぎみじん切り、ザワークラウト、

レリッシュ(ピクルスのみじん切りね)はかけ放題。


昼はこれでいっぱいだ。
三龍建築士


これで帰ってもいいや、なんて思ったけど、腹ごなしに

ショッピング。


日常の食品や調味料はやっぱり多すぎて、ワタシらでは

それぞれがもてあましちゃうね~という感想。


なので、お総菜をかって夜はミニパーティにしちゃおうって

事に。


大混雑だったが、なんとかレジを越えて駐車場に。


ありゃりゃ。混雑過ぎて、入場制限までしてるよ。

うちらはラッキーだったね。多分、台風が過ぎたので

来店時間が重なっちゃったのね。


店内が広いので、いいウォーキングになった。

家に着くころはホットドッグも消化されて、腹ペコだ。


何を買ったかといえば・・


上から時計回りで、ピザチーズ・チキンレッグ

ピザコンボ・メキシカンサラダラップ。


三龍建築士


ピザなんて馬鹿みたいにでかい。

誰だ?2枚も買って!4人でも余って余って・・顔


だけどどれもオイシイ。ピザ45センチで1400円だ。

安い!


チキンレッグもいいけど、秀逸はこれ!



メキシカンサラダラップ。
三龍建築士

ケンタのツイスターと似てるけど、チキンが控えめで

ドレッシングがオイシイ。


しつこいピザの後で、あっさりしてとってもよろしい。



簡単だけど、割り勘だと安くて豪華と、一同大満足。

クリスマスもこれで行こう。次はケーキのでかいのも

いいねっ!などと話し合う。



しかしだな~、今日の様子からすると、クリスマスなんて

混んでて入れないんじゃぁ・・


もうツリーも売ってたし、子供のおもちゃ、6万円分

買ってる人いたし。びっくりサンタかよつっこみ


難しそうである。





大変恐ろしい、炭水化物まつりになってしまった・・ぶた
三龍建築士