やぶの中 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

オダギリジョー香川照之の共演だから、ぜひ見たいと

思っていた映画。


「ゆれる」




三龍建築士


あの「そして父になる」の是枝監督もスタッフの一人

だったのね。アリだね。


何しろ、日曜の夜「八重の桜」で新島襄(オダギリジョー)

見て、続けて「半沢直樹」で香川照之を見てるから

何だか刷り込まれちゃった感じ(笑)


東京で成功しルックスもよく、モテる弟と、

田舎に残り、家業のガソリンスタンドを継いでいる兄。


不幸があって帰郷した弟は、不用意な行動で

兄の屈折した心を波立たせ、痛ましい事件が起こる。


つり橋から落ちた幼馴染。はたして兄は彼女を

突き落としたのか。それとも事故なのか。


現実の事件のように、証言や自白を聞いても何が本当か

嘘なのか真実はわからない。


弟さえも、見ていたのか見ていなかったのか、

証言はゆれ、現実さえもぼやけてわからなくなる。


これは「藪の中」なのだ。


それでも最後は、兄弟を再生するため弟は走る。

そして、兄はそれに気づかず、謎の微笑みを浮かべる。


弟は兄の痛みを分かったが、兄はどうだろう?

もうそんなこと、どうでもいいのかもしれない。

それもまた、藪の中だ。



ゲロゲーロかえる
三龍建築士