あ~不調 (x_x;) | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

昨日は久しぶりに、ヘビー級のU選手がトレーナーだった。

ライセンステストの為、フォームチェックをしてもらったのだが。


U選手は、ボクシングを始めて一番最初に教わった先生。

ほんとに久しぶりだからいいとこ見せようと思ったんだけど。


身体の動かないこと動かないこと・・・どーんガックリ・・・

なんかね、鈍いんだ、動きが。チョーシわりぃ~モヤモヤ


なので、ソコソコ見て貰い、逆に初歩的なアドバイスをもらって

新鮮。それによると、普通のヒトが点を稼げるダッキングや

ウィービングがやっぱしダメで、攻撃系でとるしかないね~

ってことで・・はにわあちゃ


オマケに、ちょっとご無沙汰してたミット打ちもやってもらったのは

いいけど、足が全くついてゆけず、音も

「ぽすっ・・・ぽすっ・・・」だってぷ


キャウ~、穴があったら入りたいちーん


こんなんで、平気かなぁ・・・顔 落胆 行き倒れ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



一週間、ひととおりのTVドラマを見終わって感想。


「ガリレオ」 王道。


「TAKE FIVE」 最高。王冠1


「空飛ぶ広報室」 絶賛。王冠1


「確証」 高橋克美は、いい。坊さん


「家族ゲーム」 びっくり。期待。翔くん、い~ねっpereピース


「ダブルス」 保留。


「プリズンブレイク」 タノシミ!


「リーガルハイ」(スペシャル) アカデミー賞オスカー


「小暮写真館」 ラストシーン秀逸。ベル


・・・


「潜入探偵トカゲ」 思ったのと違った、毎週録画ハズシ。ざんねん…


っと言ったところ。



最高、絶賛は大オススメ。観ないと損するゾねこ





何ッ F15のドッグファイト!空自は華やかだなぁ・・うれしい
三龍建築士