洞爺湖 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

函館を出ると、延々とこのような景色が続く。



ガイドさんが駒ヶ岳って行ってた気がするが、sao☆で、ウロオボエあきれ

三龍建築士-image

始めは感激していたが雪原が続きすぎると、ちょっとつらいものが・・。



が、

そのうち、車中で昼食となり、前日夜から用意したハンバーガー。
全国ご当地バーガーNO.1なんだって!待ってました。

函館展開の、

ラッキーピエロラッキーエッグバーガーハンバーガー


三龍建築士-image

うまく撮れてないけど330gの大物。夜中に買いに行った時は

いい匂いで、アツアツだったの。

すぐ食べられたら良かったけど、昨日は海鮮丼で(笑)おなかいっぱい。


ちょっと心配だったけどでもガーン


う~まビックリマークもぐもぐ

12時間以上たってるのに、お肉もソースも美味しい。他にない味。

出来立てが食べたかったなあ顔


五稜郭の近くにもあるが↓ 今日は朝早くて開いてなかったので。

photo:05



ワタシが買いに行った十字街銀座店は、店内がサンタでいっぱい。

どのお店もそれぞれ個性豊か・・らしい。

今度函館来たら絶対また行く!!(全力)キッパリ


そのうちに洞爺湖に到着。


三龍建築士-image

湖の真ん中に、ぽこぽこ島があっておもしろい。

火山の噴火で出来たと聞いたけど、真面目に聞いてなくて

良く分かりませんおじぎ


洞爺湖サミットが行われたという、ウィンザーホテルを山の上に

眺めたりしつつ、早速買った「わかさいも」(tsuccyさん、多謝!

をいただくもぐもぐ


三龍建築士-image


iPhoneからの投稿


本当のお芋より香ばしくて、2個ぺろりと食べたら・・

さすがに食べすぎグッタリ てきめんにおなかに来て、あわてて

店に駆け込むらーらダッシュ


やばいっすメガネ(くしゃみ) 皆さんも気をつけましょう。

さて次は、運河とそしてお寿司の街おた~る!!

懲りてないしつっこみきゃ★ バンザイ