WBC 宴もたけなわ!試合のたびに夜中まで大騒ぎ
ブログも読書もDVDもそっちのけ・・・な日々の中
「夫婦茶碗」 町田康著
町田風パンク節炸裂(爆)
このリズム感とか、ぶっ壊れ加減とか。
読ませるね~内容なんてどーしょもない男の話なのに。
言ってみたら、町田版人間失格。
表題作と「人間の屑」の2編。どちらも働かずに自分の自尊心
だけで生きてるような男。
当然、破滅にまっしぐらで回りは大迷惑。
んで、大体は振り回される方の視点で書かれているのが、
この場合メーワク男の視点で書かれているので、こういうヒトが
どんな思考回路をしているんだかがわかってさらに面白い。
彼なりに理屈は通っているのが笑える。しかもそれなりに
一所懸命である。
人間失格といっても、彼のベクトルは死に向かっていないのが
いい。
夫婦茶碗では、茶柱立てて嫁を待とうとしてるし、人間の屑では
そのものズバリ、サバゲー(生き残り)で終わってるし。
結局は、死ぬほどの根性はなく、しかし意外にも崖っぷちの生存能力
の高さによってなんとか生きていくのかな。
独特の改行なし考えた事だだ漏れの文章で痛快に飛ばし、
ダメ男の狂気の思考をトレースしてゆく。
読後は以外にも爽やか。夫婦茶碗でお茶漬けサラサラ・・みたいな(笑)