日本橋、麒麟の翼で待ち合わせしたのは6月のこと。
あの時は、未読未視聴だった「麒麟の翼」。
秋になって DVDにて拝見。夏ってミジカイ
見てから行けばよかったかなあ・・・
◆◇◆◇日本橋七福神めぐり◆◇◆◇
あの時、サイフを落とした小網神社や、ビルに
入ってる神社、お祈りしてると隣からウナギの焼く
においがしてきた神社などあんときは、ハラヘッタ
劇中に「あったあった」シリーズがたくさん登場。
ところで、ストーリィもさすが東野圭吾。
派遣の労災隠し、ワーキングプア、いじめ・・
世相を盛り込んで卒がなく、加賀恭一郎の親子
に絡めて、肉親の愛を描く事も忘れない。
麒麟の翼に託された意味は 泣かせるよね、
中井貴一
良いオハナシだったけど、まあDVDで満足。
七福神めぐりは、映画にもあるように、結構
歩かされます。
これからの季節、麒麟の翼ロケ地を巡るように
お参りするのもとってもいいと思いやす
道に迷いやすいので、地図は必携。
そして、歩いた後はもちろん
*☆*:;;;:*☆*美味しいお酒と食事*☆*:;;;:*☆*
またどっか、行こっと