今度こそ、ガッパオ~ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

ワタシの再三に渡るうるさいリクエストに、とうとう

タイ料理を楽しむ夕べが開催されたイエーイ


↓↓ソウルフードバンコク溜池ビックリマーク
三龍建築士

タイの屋台風(台風みたいだな)料理のお店。

店内も、雰囲気は屋台屋台 椅子もプラスティックでわざと

チープな感じ。イイネッpereピース


なんか、楽しいっしょビックリ 文化祭みたい。
三龍建築士


壁も楽しさいっぱい。
三龍建築士


みんな仕事がえりなので、7時の約束。

らーらも7時ちょいすぎ、「おくれちゃった~ぁ」ねこ

と、到着・・・



パンチ! 誰も来てないじゃん!! エルもイラァ

まあ、しゃーないか。タイのビールと本日のオススメ

「にんにく風味の鶏のから揚げ」注文して、しばし

ひとり飲み酔っぱらい。・・・・



だー!顔

うまいじゃん。このままでも、タイのスィートチリソース

つけても、ホント。ビールもどんどん飲んじまってぷぷ



そのうち、三々五々集まっていよいよガッパオライスわーい

写真はたぶん、日本版。

豚挽き肉炒めライス目玉焼きのせ、だっけか。

blues氏のオススメで、タイ版の唐辛子が利いた辛い

バージョンで注文。赤唐辛子がたっぷり。
mameさんは、カライの苦手でひたすら飲み。


かわいそすぎる・・こんなにオイシイのにガーン

三龍建築士

食べる時は↓こんニャ風に 混乱中


三龍建築士

半熟たまごを崩してねっハート


カラ~イ、けどうま~いHOT

うま~いけど、カラ~イ 辛っ!!! 

一同、明日のおしりを心配・・・(笑)おしり


コレが食べたかったのよね ほろり 期待通りのうまさ。


三龍建築士
店長さん(左)とコックさん。ムリ言ってすみません・・


そのほかには、いかにもタイ!って香りのする

ニムニムっていうお鍋。白菜や春雨、お肉が入って

いるけど、うっかり香草を食べちゃうと・・・

よけて食べましょうチッチ! 辛いタレをかけて食べる。

これ↓辛くてもかけなきゃダメ。

三龍建築士

ニムニム もぐもぐ もぐもぐ。



↓こっちはアサリの辛味噌バジル炒め。
三龍建築士 アサリがでかい!



どれも辛い辛い!!

暑いからいいよね。タイウィスキーソーダ割りして

ぐいぐい流し込んじゃう。



シメにカシューナッツの唐辛子炒めボリボリかじって、

ガヤガヤ騒いで。

閉店時刻にのそのそ終了。ざ~んねん うー



で~も今度は一人でもこれちゃうもんね。ニヤニヤ

みんなと楽しく別れ、いつもより早く帰宅・・・っと思ったら


ガーン!!

人身事故で電車が止まり・・帰宅は午前様汗

翌日休みでヨカッタと思うのダッタははは  

















大満足ゾク音譜音譜
三龍建築士