港のらーら その2 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

GWの時のどしゃぶりのヨコスカ。


やっと都合が付いて、リベンジのヨコスカ夜の港

今日はこの間たどり着けなかった、三笠公園へ~♪


みちみち、いきなりの日章旗・・かと思いきや・・

よこすかオリジナル焼酎「東郷」↓↓
三龍建築士

笑

雨女のらーらのせいで今日も怪しい天気。

かろうじて、曇り。


しかし、この前に比べたら、足もちゃっちゃかと

戦艦三笠のあるどん突きまで~~~ぇ♪

売店で入場券を買った。500円ナリ 豊臣秀吉

三龍建築士



これ↓ここには東郷元帥の銅像。りりしいラブラブ
三龍建築士


この辺では東郷元帥の扱いがハンパないね護衛艦 



三龍建築士


三笠もりりしいね~イエーイ

中では、バルチック艦隊を破った時の解説ビデオや

展示品をみたり、15センチ砲をいじってみたり

そこそこ楽しんだ。


「三笠」艦橋の図という絵には東郷元帥の他、

あの秋山真之の姿も。(モックンじゃなかったけど)

思わず「坂の上の雲」を思い出し、この場所で彼らが

指揮を執っていたのかと感慨無量なのであった。



前回不参加だったSは、大喜びで艦の舳先でお約束の

タイタニック(爆)

違うだろそりゃドラゴン  菊の御紋が泣いているぞどーん


昔のヒトはジブンの国のために頑張っていたな~

と思う。


などと考えつつ、ころっと変わって今日の第1目標の

「ハニービー」に向かうのであった。おいつっこみ

  

続ダンスやじるし















その時、東郷は叫んだ!手
三龍建築士