連休明けて、初練習。
今日は、チョびっとボクシングっぽい練習(笑)
リズムを作ってパンチを繰り出す~ステップを踏んで~
ダッキングやウェービングも入れる・・みたいな
ミット打ちもこれまでと違って、プッシュしてくれるので久々に
いい音だ、バッシッ いいねぇ
ココロもスッキリ。
連休中は、時々出かけたり、衣替えしたり。
大してフクないのにけっこう大変。天気も悪かったしね。
雹かよ (笑)。竜巻もひどかった。お見舞い申し上げます
そんで合間見て読書
「高山ふとんシネマ」高山なおみ著。
初めて知るヒトだけど、垣間見える経歴からなんとなく凄そうな
ケハイ。
20そこそこでホームレスやったり、山小屋ではたらいたり。
本業は料理家なのだと迂闊なワタシは後から知った
観ている映画とか、ドラマ。感じるところが似てるな~なんて
思ってたら、最後に「部族が同じ」っていうくだりが出てくるけど
それで納得 失礼ながら、種類はちょっと違えどワタシも
同じ部族なのだと。
ジブンを肯定できるモノやヒトに出会うとホッとする。ガラじゃないけど。
周りにいる同じ部族のヒトビトにもこの本を教えてあげよう
よっこさん、ありがとう
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お次は、今をときめく「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ著。
映画を観たいんだけど、その前にあまりに原作が面白く、
とうとう買ってしまった・・
コミックなんて、のだめか20世紀少年以来だ
ローマ人とお風呂と日本人(笑)。
笑った笑った いいねぇ~。とりあえず1巻でやめといて、近々
映画に行こうと思いマス
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
最後に、ヴォイド・シェイパを読み返したところで時間切れ・・・。
次回作の「ブラッド・スクーパ」森博嗣著と、庄司薫論が
入ったのでこれから楽しみ。
でも・・どちらもけっこう、手ごわい本なので、返却までに読み終えるかしらん
心配