とりあえず、ブックカバーをかけたけど、持ち歩くまもなく
一気読み・・
今日の感想文は、ミステリー美容室でおなじみの東野圭吾ファンの
マスターオススメ・・・「時生」。
彼によると、この作品は東野作品ではナンバーワンだそうだ。
分量もあるし、お墨付きだし楽しみにしてたのに
終わっちゃったよ
いや~、2回は泣きました読ませるね~、さすがは東野圭吾。
泣ける本の奥田さんにご紹介したいです、ホントに。
タイムトラベルのモチーフって、いろんなヒトが使うし、今ではたいして
珍しいわけでもないから、どんな風に読ませるか、ストーリーテラーの
力量を試される所。
現代から昭和へ、父の元へ旅立った(かも知れない)少年。
彼に会わなかったら、タクミの運命はどうなったのだろう
そもそも少年が生まれてこなかったら・・考えるとごちゃごちゃ
しちゃうけど、上手にうっちゃって、怒涛のクライマックスまで
超特急ダ
その手に乗るものかと思っていたのに、作者の術中にミゴトにはまって
気がついたら、・・。
こんなにいい関係になれる親子ってあるだろうか。
親に導いてもらえなかったタクミが、ムスコに導いてもらった物語。
父が最後に放った言葉は、無限のループで時の彼方へ飛んでいくの
ダッタ
ワタシもオススメ