ミッション完了☆その2 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

厳寒のミッションをクリアし、和やかに集合写真をとった後は

すこぶる狭いと評判の悪い送迎バスに乗り(笑)、楽しい楽しい

体験喫食よだれ

いわゆる、社食見学ですね。世界の社食から~音符


暖かい食堂に入ると、半分ブッフェスタイルの天井の高い

広い空間。

メインは決まっているけど、サラダやご飯、小鉢のおかずは

好きなだけうししっ


三龍建築士

今日は、チリコンカンの小鉢、舌平目のムニエル、かぼちゃの

グラタンにほうれん草とキノコのスープ。どれもなかなかの物。

ポテトサラダは素敵においしかったLOVE


隊員は1食350円。やす~いよっ

給料日は、スペシャルメニュウになって、ステーキが出たり

するんだってチッチ!へー


それからこちらも楽しい売店見学。

調子に乗ってあれこれカゴに・・・。



三龍建築士

90(キュウマル)式のハンカチハート 同行者が思わず何に使うんだあせる

と聞くので、「手、ふくの」。しかも高いしと更に言われ、

ココロの中で、確かに(850円だった)とうなづきつつつっこみおい



三龍建築士

バナナチョコインクッキー。渋いね~ほっぺ☆

600円くらいだったかな。中はうまいビックリマーク文句なし。


その他にも、また自衛官キューピーやら、迷彩のお財布やら

タオルマフラーやら・・・なんかかんか買ってしまったダンス

売店、楽しい。迷彩のポンチョは悩んだ挙句やめたが、今日の

ミッション時にあれば、大変有用な装備になったと思われる。残念ガーン



その後、資料館見学。火力演習(実弾)などの訓練ビデオや、昔の戦闘服

兵器の展示を見せてもらった。

その際、隊員の方から「よろしかったらどうぞ」と差し出されたのが㊦㊦( ̄^ ̄



三龍建築士

え~?いいのはてなマークラブラブ 携帯ストラップ。

至れり尽くせり。


思えば、隊員の方たちみんな当たり前だけど薄着で(笑)

こんな寒い中、皆さん礼儀正く、ていねいに説明してくださった。

下界ではこんな爽やかな男子に、あったことがないほろり


一日有り難うございました嬉  そしてそして


送迎見学体験喫食全て合わせて参加費たったの・・・

1000円

だよ!?


是非お試しあれ、と言いたいけど、殺到するとワタシが行けなく

なっちゃうからやめてください笑    ミッションほんとにおしまい