築地さくさく散策ちう | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

初競りの築地に行った。

今日は史上最高値のマグロが出たうお座

5600万円だってあわわ



三龍建築士











かすぎてうまく撮れなかったショック


築地は初めてだけど、細かいお店が場内にも

場外にもあって、まるで九龍みたいにディープな

世界ジブリ 千と千尋 かおなし


テリー伊藤の実家で玉子焼をお土産に買い、

遅い朝食のような早い昼食のような、

中途半端だけど食事をすることにした。


いろいろ悩んだ挙句、最高値の大間のマグロを

おいしく頂きました。

・・というのはウソで、リーズナブルな海鮮丼ニコニコ


場内のこのお店お茶



三龍建築士

よく見えんははは


三龍建築士

ウニトロイクラ・・けけけよだれ


おナカもココロも、満タンになり帰ろうと思った

ところで、まだ昼前。


一日が大変長い。

午後は、筋トレで脂肪を流すのデシタおいつっこみ


さて、夜はテリー伊藤だ笑



三龍建築士














左はねぎ入り。右はプレーン。

どちらも甘めでワタシ好みs

築地では、道端で蒸した熱々の玉子焼きを

男の子たちがシヤワセそうに食べていたので

まねして電子レンジで温めてみた。


キラキラ激うまスポンジ・ボブGOOD

おせちの玉子焼きもこうすればよかった・・・・

機会があったらお試しあれガリ勉