去年聞いてた音楽 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

おととしいっぱいは、クレイジーケンバンドだったね~、毎日音譜

後はフクヤマ?去年前半は「BEST BANG」も含めてずっと

聞いてたかな。結構良かったほっぺ☆



でも去年は、夏からクボタだね顔文字

「GOLD SKOOL」は最高だった。この間、ベストアルバムの

「BADDEST HIT PARADE」が出たので聞き比べたけど、

音の厚みが違うと言うか・・・。



機械っぽかった昔に比べて、アナログの音に戻った感じが、厚み

としか表現できないけど、とくにリズムかな?軽い感じではないノリが

ずしんと響いて、音にくるまって中に入っていける感覚。

いいねっ嬉



ついでにおととし出た「TIMELESS FLY」まで聞いてしまった。

だからクボタ三昧音符




最後の最後に、ドラマ「DOCTORS」の主題歌にもなったJUJUの

JAZZアルバムも良かった。スタンダードなのに新鮮。

今はこれを聞いてる。



12月はサプライズもあった。

偶然旅行中に見たミュージックフェア、ゲストがハンパなくすごくて

鈴木姉弟・クボタなどそうそうたるメンバーが・・・



とくにビックリしたのが鈴木聖美サマが、「10$の恋」をななな、なんと

あの内田勘太郎大先生の伴奏で歌ったことこれ↓



何よりもうれしい瞬間ダッタねきゃ★

勘太郎サマのお姿を見るのはいつぶりでせうビックリマーク

ボトルネックも健在でギターも昔のまま・・・。
ある意味、旅行中で一番うれしい出来事でしたおいつっこみ