昨日に引き続き、今年のベスト5ですね (あるのか
5コも)
今日はドラマだが、見るそばから忘れちゃうので今期中心で
「僕とスターの99日」「蜜の味」「DOCTORS」「妖怪人間ベム」
「南極大陸」「深夜食堂2」「謎解きはディナーの後で」・・・他数点。
結構見たね ミタは見てないけど(爆)
DVDで見ます。
西島君とARATAが良くって見てたからとしても、
未来を感じさせて、内容としてもまずまずの
5番が「僕とスターの99日」
4番は「蜜の味」 (思いのほか菅野美穂が良い役ダッタ)
ですかね
3番は「謎解きはディナーの後で」
マサカの(笑)。嵐ファンじゃないけど、原作より良かった
北川景子は、華やかで可愛く、桜井君は原作より傲慢で怪しい
執事を好演。
もちろん、椎名桔平が高得点だったのは言うまでもなし
2番は「DOCTORS]
重いテーマを、沢村一樹演じる医師が、軽やかに跳ね飛ばしていく。
ヒトのよさそうな顔をしてるのに、周囲の悪意よりさらに底意地の悪い
やり方で、オシオキしていくのが痛快。
疲れずに見られた。続編、やらないかなぁ
ナンバ~1は・・・だらだらだら、ジャ~ン
「11人もいる」どぇ~す
ここまで面白いと思わなかった神木君もお父さんも良かったが
真田ヒロユキ役の星野源は面白いな~。
ゲゲゲの女房で早死にしちゃうお兄さん役とかもやってたね。
これからも出てきそう。ほんとにミュージシャンなんだって。
加藤清史郎クンはなかなかクセのある子役。
まなちゃんやフク君が全盛だけど、どっこい簡単には負けないね。
なんといっても、クドカンの脚本めっちゃいいよ
ワタシは「流星の絆」からのファンだからあんまり古くないけど、
あのテンポとバカバカしさで、しかも泣かせる。スバラシイ
と、いうわけで今年もオワリ。
今年のグランプリはもちろん「ドンキホーテ」です
言うことなし
番外は「深夜食堂2」。というか、別物ですこれは
まだあったんだ、この店。と、思うだけで充分ざんす。
パート3待ちです。
ところで、この場を借りて・・・。
いつもペタくれる方、ありがとうございます。
アヤシイお姉さんやアヤシイお兄さんも(笑)。
とりわけ、今日は西島様(元拳闘家)より
ペタ頂きまして、光栄のいたりです。
重量級では日本人で初めてチャンピオンに
なった方です。
感激して眠れそうもないです