何だか山を走りたくて紅葉の時期にでも見に行くか~思っていましたが、土日休み勤務で自由が利かなく気付けばシーズも終わり…

やっとこさ時間が空いたので日光方面に繰り出す事にしました。

 

早朝3時半過ぎに出発、3時間弱で日光に到着。

まだ早いので道の駅で少しばかり仮眠して日の出を待ちます。

 

杉並木が圧巻な例幣使街道を抜け…

 

東武日光駅前に展示してある、元・東武日光軌道線100型とツーショット。

日光軌道線は日光駅~馬返間を走っていた路面電車で´68年(S43)に廃止、この車両は岡山電気軌道へ譲渡された後日光へ戻って来たというものでした。

 

日光から霧降高原道路を走り大笹牧場を抜けて…

 

川俣方面を目指す前に「四季の湯」で朝温泉をキメましょう。

因みに土呂部は関東でも極寒の地で有名?です。

 

ハハ、最高~!

 

8時のオープン直後だったので他に客もおらず貸し切り状態です。

20年以上前にツーリングで立ち寄って以来ですが、かけ流し&露天風呂が魅力的なんですねー。

 

その先には今でいうジビエ料理で有名な「またぎの里」があるんですが、近年休業中でもしかしたら…てな感じでした。

 

その先からは山王林道(奥鬼怒林道)で戦場ヶ原へ抜けます。

この時気付かなかったんですが不吉な看板が…

 

この時期の林道は枯葉も落ち冬の到来を告げる寂しい雰囲気ですが、逆にその寂しい感じが何とも好きなんですねぇー。

 

それなりに標高もあってチラホラ積雪の跡もあり軽いドリフトを楽しんでいたんですが…

 

標高が高くなるにつれ徐々に完全な雪道へと変貌!急な坂はスリップするだけで全然登らない!!

ヘナチョコ10インチバイアスタイヤでは全く歯が立ちません。

 

戦場ヶ原まであと5km、しかしまだまだ勾配が続くようなので残念ながら引き返す事にしました。

入口の看板にはしっかり「積雪あり」ってあったんですけどね…

 

この2日後の12/1から冬季通行止めになったそうな(笑)