先日所長からオモシロイイベントがある、とう事で冷やかしに行ってまいりました。

 

会場は都内某所にある解体屋サン。偶然にも私の職場から程近い所だった!

気になるイベント内容なんですが…

 

AE91レビンのモギトリ大会~!

 

右コーナーにブツけた跡がある以外はグッドコンディションなドノーマルなレビン。

この年代のクルマがこうして入庫するなんてそうそうあるもんじゃないでしょう。

 

空調ベストを着て気合十分な所長は、早速室内部品をハガシ中。

 

暑さにめっぽう弱い?所長が心配でしたが、逆に見ているコッチが暑さでクラクラ…

黙々とハギ取る光景にただただ脱帽です(笑)

 

かくいう私もいつの間にかテールライトの取り外しに参戦(笑)

 

低グレード車とはいえ、この年代でクルクル手動ハンドルだとは思わなんだ!

ただし壊れにくいので今となってはコッチの方が都合がいいような…

 

ハハ、こんなクソ暑い中ご苦労なこった!電線のハトの視線は冷ややかです(笑)

 

ダッシュ回りはほとんど骨だけになりました。

 

所長の戦利品。

意外と少ない感じですが、部品を外してからの値段交渉なのでこれ以上怖くて外せなかったそうな。

 

原型を保ってますがほぼハギ取り完了。

結局4組の参加でそれぞれ欲しい部品がカブらなくて済み、助け合いながらの抜群のチームワークでした!

 

このまま解体されるのでしょう、傍らにはフォークリフトがスタンバってました…

 

1台から外された部品はそれぞれのレビンに生かされる…なんかこう感慨深いですなぁ。

 

終わった後はクールダウンのため近くのファミレスに避難(笑)

 

暑くてアツイ、モギトリ大会でした!