東おたふく山Ⅳ~風吹岩から高座の滝と?な出来事  | rara-ra-happy♡のブログ

rara-ra-happy♡のブログ

趣味とグルメと日常

本日は私にとっての?な出来事です。

長くなりますのでお時間がありましたらお付き合いくださいませm(__)m

 

東おたふく山登山口に10:11に到着して、

林道から頂上へ登り、

雨ヶ峠へ下って風吹岩へ立ち寄り、

高座の滝へ下ります。

 

風吹岩から少し行くと、岩々を下ることになります。

岩を回避できる道もあるようですが、

何度か登っているところを下ります。

 

5分?ほど行くと、

前から来られたご夫婦らしき方に声を掛けられました。

 

「岡本まで行くにはどう行ったらいいですか?」と。

 

以前にどこかで道標は見たことがあったような…

けれどそちらに行くことはなかったので、

真剣に見ていなくて、

ごめんなさい、わからないです、他の方に…

とお答えし、

 

もう少し行くと風吹岩ですよ、

そちらまで行かれては…

 

ともお話したのですが、どうもご不安なご様子。

 

服装もあの岩々をよくぞ登って来られました、

というお散歩のような感じでしたので、

時間的に岡本まで行くよりは、

そして岡本までの登山道がどんな感じかもわかりませんでしたし、

来た道を引き返した方が早いのではと思い、

そのご提案もしましたら、

ご婦人の方が、そうしましょうと相方に言われました。

 

ただ、他の方にも聞かれてみてくださいとだけはお伝えしました。

 

そして私は一足お先に下り道に進みました。

 

 

それが・・・

 

「ひ4-9」の道標を過ぎてから、、

 

梯子が出てきたのです!!!\(◎o◎)/!

 

何度か登っているときには梯子はなかったので、

 

???

 

でしたが、何年かの間に出来たのかな?

なんて思い、梯子を下りて

少し進んでみるも…

 

その先が暗くて凄い傾斜に見えて…

 

何か違う・・・

 

このまま進んでもどこかで合流するような気もしましたが、

梯子を登り、引き返したのです。

 

とりあえず風吹岩まで戻って、もう一度じっくり道を見てみましょうと。

 

で、「ひ4-9」の道標まで戻ったところで地図を開けました。

 

しかし・・

地図に4-9はありません!!\(◎o◎)/!

 

4-10と4-8

はありましたので、その間にいる、

ということになりますよね。

 

ただ・・・

 

この地図には私が下った梯子のある道が表示されていません!!

 

???

 

ここまでも、表示されていないわき道はありましたが…

 

どうしようか…

やはり風吹岩まで戻りましょう、

と4-9の道標で立っていますと、

 

先ほど声をかけて来られたご夫婦が歩いて来られました。

 

この先は梯子がありましたが、

先ほど登って来られたときは梯子はありましたか?

 

と今度はこちらが聞く側になりました。

 

梯子はなかったです、と言われましたが、

そのご夫婦は先を進まれました。

 

そして…

 

気になった私はしばらくその場近くに佇んでいました。

 

平日の午後…

人は少なくなっていて…

 

・・・・・

 

少しすると、、

やはりそのご夫婦が梯子のある道から戻って来られました。

 

この道は通っていないです、と。

 

地図を一緒に確認しましたが…

 

ご主人の方が、違う道を進まれ、、、

こっちだ!! と。

 

そう、

行き止まりのように見えたところが、

その先に道があったのです!!!

 

人が多いと、こちらからね、とわかるのですが、

 

あのマジックのような道・・・

 

行きはよいよい、帰りは恐い、、

ではないですが…

 

ご主人の機転で無事中央稜を下ることが出来ました。

ありがとうございましたm(__)m

 

私はお先に行かせていただきましたが、

無事下られたのか気になりましたし、

岡本まで行かれたかったのにお引止めした様で申し訳なく、、

ずっと気になっていたのです。

 

帰って検索してみると、

風吹岩から岡本まで行けるようで、

あと少しで風吹岩でしたのに、それも申し訳なく、、

 

ただ、時間的にはあの場所から下ったほうが少しだけ早かった、

という点くらいでしょうか。。

 

登山万端の恰好の方でしたら、引き返した方が…

とお伝えしなかったかもしれません。

 

どうも先を行くのがご不安な様子も伝わってきていましたし、

そして、

風吹岩もご存じない感じで…

そこから岡本まで下れますのにね…

(私もこの時ははっきりわかりませんでした)

道標をたどれば行けると思われたのでしょうか。

 

ネットは繋がる道だったと思うので、

調べてお伝えすることも出来たのでは?

 

とか、帰ってきてから

ずっと申し訳ない気持ちを引きずっていたのです。

 

これも私の大きな教訓となりました。

 

この日は時間制限もありましたし、気持ちに余裕もなかったとはいえ、

軽装のお兄さまお姉さまがこの登山道におられる、

ということに驚き、

その先の行程を行かれるということにも驚いたのです。

 

しかし・・・

 

その先の行程は、

引き返す登山道より、ずっと楽、、

ということが後になってわかりました。

 

ただ・・・

 

時間は引き返すより少し長くかかるかしら…

そして疲れていると、階段状の下りは膝にくるかな。

 

そんなわけで・・・

 

この日の後、

 

実際に風吹岩から岡本まで歩いてみること、

 

梯子の道と行き止まりのように見えた道を登りで確認すること、

 

を実行したのでした。

 

実行の記事はまた後日…

 

さて、

中央稜を下ります。

まあまあの斜度です。

 

1歩が大きいです(>_<)

斜度かなりありますが…

道はすき間なく繋がっているという安心感!!(^-^;

 

気を付けないといけないですよ、けれど

栂池から白馬大池の登山道(>_<)とついつい比べてしまいます。

 

 

そしてこちら

写真ではなんでもないように見えますが…

 

下から見ると…

写真左側を通ったかな、、

 

無理して直下りは危険です。

回りを見渡して下ったほうが良いですね。

 

初めての下りは様子がわからないですね。

それに登ったのは何年か前ですしね。

 

まあ、この後、

2回登ることになるのですが・・・(*^▽^*)

 

13:27 高座の滝に着きました。

 

10:11 東おたふく山登山口を出発し、雨ヶ峠経由、

途中引き返しなどしながら無事、芦屋川駅まで戻りました。

 

 
ここまでお読みいただきありがとうございますm(__)m