ソロモンの偽証 第1、2、3部 (読書感想文) | らら丸のつれづれ日記

らら丸のつれづれ日記

毎日の、ふと思ったこと、妄想をつれづれなるままに綴ります。

『ソロモンの偽証』 第1、2、3部 (全三刊) 宮部みゆき  新潮社


ある雪の降りしきるクリスマスイブの夜、14歳の少年が中学校の屋上から落下、死亡する。

自殺なのか他殺なのか。

さまざまなしがらみに囚われる、無力な大人たちにはもう任せておけない。

14歳の生徒達が、学校裁判を起こす。


いや~、面白かったですかお

一冊の厚みが2センチ程あるんですが、それでもイッキ読みしました。


一人の少年の死にからんで、さまざまな関係者が登場。

この少年に、どう関わっていたのか・・・


そして、登場人物それぞれがまた、心の中に闇を持っていて、葛藤しているんですね。


一人の人間の内にひそむ”狂気”。


なんとか自分で乗り越えた、自制できた人。

誰かに助けられ、自制できた人。


周りの助言にも気づかず、耳も貸さず、落ちてしまう人。


・・・・・


『いじめ』も、テーマにされているんですが

誰かの異常に気づき、助けてあげられる人がどれだけいるんだろう。


登場人物の中に、普段はあまり目立たなくて地味なんだけど

その優しさから、いろんな人たちに重宝されていたキャラが何人かいるんです。


14歳の子供ですら、こんな優しさや思いやりを持っているのに

エエ歳した大人の自分には、そんなのがあんまし無いなあと汗


読み終えた後も、じんわり、またじんわりと思いだし、考えさせられる作品です。



それにしても、宮部みゆき氏はスゴイビックリマーク


この著者のファンで、今までも何作か読んでるんですが、

『ソロモンの偽証』はその中でも代表作となるでしょう。


それまでは、『模倣犯』が自分の中ではベスト1だったんですが。


時代物、ファンタジー物、コメディー物、ほんとに手広く書かれています。


『ステップファーザー・ステップ』は、コメディーですが、

彼女の作品の中でも大好きな作品です。

(ちょっと前、ドラマ化されましたね)


『日暮し』、『ぼんくら』は時代物ですが、これもじんわりとココロにきますしょぼん

主人公のイメージが、藤田まことさんにどうしてもダブッていました(笑)


どの作品もとにかく、状況描写・心理描写がすごいです。


次は『英雄の書』を読もうかな本