素直になれる時 | らきあの自由帳

らきあの自由帳

伺かとSS的な何かとマイナス思考と適当なところ







夜中。

ふと、目が覚めてしまう。

…昨日は、コーヒーを飲み過ぎたかも。

隣のベッドで寝ている貴女を起こさない様に、部屋を出る。

月明かりで、電気は付けなくてもよさそう。
手短に花を摘み、部屋に戻る。

貴女の様子を伺う。

少し、嫌な夢を見ているのだろうか、どことなく苦しそうで。

私は、落ち着けばいいな、程度の気持ちで貴女の頭を撫でる。

しばらく撫でていると、落ち着いた様子になった。

そろそろ寝ましょうか…
そう思い離れようとした矢先。

撫でていた手を掴まれた。

不意の事で驚き、声が出そうになった。
貴女を見ると、眠ったまま。

振りほどくのも、良くないし…とはいえ、このままだと私は眠れないし…


「…仕方ない、ですかね。隣、失礼しますよ。」


眠気に負け、手を離してはくれないから。
私は考えるのが億劫になり、目の前のベッドに潜り込む。

貴女の寝顔を至近距離で見ながら、手を握り返す。


「おやすみなさい。」






朝。

手を握られてる感覚で目が覚める。

そういえば、昨日は泊めてもらったんだっけ、と記憶を遡る。

欠伸をしつつ目を開けて驚いてしまう。

同じベッドの中で、先生の寝顔が近い。

すぅすぅと寝息を立てる姿は愛しくて。

ずっと見ていたい。
写真に撮りたい。
脳内に保存しておこう。

握られた手は、振りほどけそうにない。
離した瞬間に、起こしてしまいそうで。

抱きしめたい。でも、寝てる時は卑怯な気がして。

ただじっと、先生の寝顔を私は見続けていた。





夜中はシャーロットさん、朝はユーザ視点でお送りしました。


なんか、百合っぽいのが書きたくて…。

ついでに、ベッドで向き合って寝てるのいいよね。


ほら、ベッド近いと聞いて、面倒見の良い(と思う)シャーロットさんなら、
ユーザの違和感察知して、ユーザが寝てる時だけ撫でたりしてくれそう。

普段は恥ずかしいのと、子供っぽい気がするからしないだけで。