特別賞 第二弾(^^♪ | ☆松川レピヤンの奥さんのblog☆

特別賞 第二弾(^^♪

こんにちは(^^♪

 

特別賞 第二弾です爆  笑

 

 

 

滝野由紀子(デザイン賞)

 

本社移転DM HPギャラリーページ フワッペン撮影 ギャラリーネーム撮影

本社移転DM マジでかっこよかった・・・

お客様に 住所が変わるのでお知らせのDM作って(^^♪ってお願いして

数日後 これでどうですか?って・・・

マジでめっちゃかっこいい・・・・ゆっ子ちゃん ありがとう(^^♪

 

加工部 坂田卓万 中場香奈恵 大西咲絵(チャレンジ賞)

 

昨年 初めて樹脂加工にチャレンジです。

担当の3人は 樹脂加工なんて本当に初めてで どうやってやるのか 全く何の知識もない中で 試行錯誤しながら どうにか 検品さんからOKを頂けるクオリテイにまでなりました

初めての機械 初めての薬剤 

何もかもが初めて尽くしで 教えてくださる先生役もいない中で

よくぞここまで 仕上げてくださったと私達も感謝しています

教えてくださる 加工屋さん達にも感謝ですね

何年か後・・

加工部のクオリテイもレピヤンクオリテイと胸張って言えるような時がくるといいな

ってか来ないとダメやね。頑張ろう!!

 

 

大西咲絵(チャレンジ賞)

 

初めての樹脂加工で 中々うまくいかない中で 

どうやったら 生産数をあげることができるのかを考え 自らそれを実行し

稼働時間を延ばすための努力をし続けています。

そのおかげで個々のレベルアップにもつながり 受け身の仕事の仕方から攻めの仕事へと意識を開拓していっています(次の工程の部署から 今年一番ケツを叩かれた人です‥とサブコメントがありました(;'∀'))

すこしだけ高目の一日目標も 月を重なるごとにクリアの回数を増やしています

個人的には 今一番伸びてきていると感じていますてへぺろ

今年の伸びたで賞にはおそらく 上部に入ってくるんじゃないかなと思い楽しみです(^^♪プレッシャーになるかな笑い泣き

 

第三工場(連携賞)

 

事務所の素早い製織指示 シャトル担当者たちの型作り 速攻の工場製織チーム

的確な検品と 素晴らしいクオリテイのサンプル作成 そして カット 出荷と 素晴らしいチームワークで 連携をとり

早く 正確 高品質を大切に 多くの注文を獲得しています

シャトル工場始まってから 毎月売り上げを更新することができているのは 全員のチームワークのたまものではないでしょうか?レピアもお守りも負けていられないなと思いますニヤリパワーをありがとう賞かもしれませんね爆  笑

 

 

 

 

日俣光起(感謝賞)

 

昨年 二階の食堂に 大きな本棚が付きました。

社員の皆さんや 子供たちが遊びに来た時 沢山の本に触れれたらいいなと思い

大きな本箱を作って頂きました・・・

が 中身が空っぽの本棚でしたが 彼がご実家から沢山の本を寄付してくださいました

お母様の大事な絵本や 今まで勉強した本など 何回も県外のご実家まで取りに行き 持って帰ってきてくださいました

本当なら大きなお礼をしなければいけないのですが 《せっかくの母の絵本 一人でも多くの子供たちが見てくれたらそれは母も喜ぶはず》・・そう言ってくださいました 

気持ちだけですが会社からお礼です

 

これから 少しづつ こうやって本が増えていって いつかこの本棚にいっぱいの絵本を楽しむ子供たちの笑顔が見れたらいいなと思いました

この社屋を建てた一個の理由

それは社員の幸せな時間が少しでも増えるといいなって思う事

こうやって 子供を連れて会社に来たり

もしかしたら子供たちの方から お父さんの会社行って絵本読も!!とか

お母さんと一緒にお仕事行く!!とか そんな声が聞こえる日が来るといいな・・

 

みつき君 お母様 ありがとうございました(^^♪