特別賞(^^♪ | ☆松川レピヤンの奥さんのblog☆

特別賞(^^♪

おはようございます(#^.^#)

表彰式第三弾!

 

伸びたで賞は 3人しか選べません

 

でもどうしても表彰式に立たせてあげたいニヤリ

どうしても偉かったねってほめてあげたい爆  笑

 

そんな子が何人もいます(上から目線で申し訳ないのですが(^_^;))

そんな子に 伸びたで賞とは少し違うけど

特別賞を差し上げたい・・リーダー達のそんな気持ちから 生まれた賞です口笛

 

特別賞 第一弾!

 

 

PR賞

TIKTOK部(澤田史奈、高嶋未来、牧野未歩)

毎月数回のTikTokをあげ5月には30万回再生を達成しました

会社の大きなPRになりました爆  笑ありがとう(#^.^#)

 

PR賞(林裕也)

イベントでフワッペンを販売したり自費購入してイベントでプレゼントしたりSNSでPRしたりと会社と越前織のPRに勤めました

活動を通してのPRの効果なのか 会社への見積もりが数件ありました(やったね)。来年や未来にまでつながれば嬉しいなと思います

運命なのか・・台風の夜に仕事・・各工場や事務所回りなどの巡回。見回りで皆さんに安心を与えられたと思います。今後も会社を見守るで賞を・・てへぺろ

 

PR賞(松川享正)

メイドバイの事などいろいろなメディアに取り上げて頂きPR出来たと思います

ふるさと納税のプレゼン大会で金賞を頂きました

Dクラフトでは 県内2社に合格し現在全員で活動中です

新社屋ではコンセプトにあった建物に近づけるため様様な企画をし デレクションしていたと思います

結果良い社屋に仕上がったのではないでしょうか?

マンマのお皿を福井の河和田塗の漆器を使い 皆さんにもなじんでいただくとともに 助成金も頂くことができました

 

とまぁ 側面から土日関係なしに あれこれ動いてくださっています。ありがとう!

 

PR賞 アズアズチーム(中村亜美 澤田史奈 表宏味 高本英里子)

アズアズにゲストテイーチャーとして参加させていただき自身の仕事の事をお話しし 高校生や他の企業の方にもレピヤンの事を知ってもらえたと思います(緊張したやろうね・・でも勉強だね ありがとう)

 

PR賞(松川晃久)

ふるさと納税×NFTを北陸発で提案。実現。5分で750万の納税金額を坂井市はゲットし、坂井市の知名度もアップさせることができました

 

いまいちわかりにくい分野ですが(^_^;) これから増えていくお仕事のやり方なんだろうなって思いながら眺めています(#^.^#)