久しぶりに食べました | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

コロナによる外出自粛の習慣が身に付いてしまい、規制緩和が始まった先月辺りになっても、
行きつけのスーパー以外の場所に行く機会がめっきり減りました。
6月になって、ようやくアカチャンホンポとコストコ、ユニクロとイオンにチラホラ。
イオンも、最低限の買い物だけで、フードコートは素通り。
そんな生活に慣れ、意外と困らないことに気づいた反面、外食が恋しくなってきた先日のことです。

インターネットで、マクドナルドやミスタードーナツ等のファストフード系のサイトをチラチラと眺めていました。
マクドナルドは、街のあちこちに単独店舗があるし、ドライブスルーがあるので時々食べていたのですが、
他のファストフードはすっかりご無沙汰で、夏に向けて気になる限定メニューが色々と出ていました。
こういうのは知らぬが仏と言いますか、知らなければ欲しくならずに済んだのに、知ってしまうと食べたくなるものです。

なかでもとりわけ私の心を掴んだのがミスタードーナツでした。
ちょうどイオンに行く用事があったので、早速買ってきたのがコチラ↑
『MOCHICREAM』というシリーズの一部です。
娘は洋菓子より和菓子派のようで、クリームよりあんこ、ドーナツより饅頭や煎餅に惹かれるタイプ。
そんな娘でも関心を持ちそうなメニューだなと思いました。

写真の上は、ドーナツ生地の上にクリームとイチゴソース、さらにその上に求肥のような軟らかいシートが被せられています。
写真の下は、フレンチクルーラーとエンゼルクリームの中間みたいな食感?かな?その上にあんことホワイトチョコレートのトッピング。
生地の中に餅っぽいものが挟まっていたと夫はいうのですが、私が食べた部分にはありませんでした(涙)

買った時は興味津々、とても楽しみにしていた娘。
あんこよりもイチゴソースが気になったようで、「これ、ムスメのー!」と独り占めする気満々でした。
ところが、この求肥?の上にまぶされた餅粉?を粉砂糖だと思い込んでいたようで、「うえー、甘くないー」としかめ面。
結局、食わず嫌いを発揮して、一口も食べませんでした。

私個人は、あんこの方が気に入りました。
餅(求肥)よりもあんこの方がドーナツに馴染むような気がして。
私も、毎年の人間ドックで「甘いものは控えて、もっと運動しましょう」と指導される身なので、
頻繁に利用できるわけではないのですが、期間限定品にはやっぱり心が踊ります。
ミスタードーナツもですが、次はそろそろケンタッキーフライドチキンも行ってみたいなー。