早とちり | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

連休の前半に、近所の公園へ散歩に行きました。
住宅街の一角にあり、滑り台やぶらんこがぽつりぽつりと置かれていて、他は樹が立っているだけの、小さな公園。
我が家と前後するように、子ども連れが何組かやってきては帰っていきました。
お互いに雑談をするわけでもなく、子どもがそれぞれにちょこっと遊具で遊ぶだけ。
子ども同士が積極的に近づくことはないので、密ではありませんでした。

その翌日、顔、首、手足、胸、背中と全身に、発疹のように赤みのあるブツブツが出ました。
服でこすれる部分や、首など敏感な部分は痒みがあるようでした。
さらに、数日前から食欲が低下気味で、熱もいつもよりはほんの少し高めでした。

連休の合間の平日、夫が在宅の日に、病院に行ってもらいました。
発熱というほどではないから麻疹や風疹ではないと思うけど…と、ドキドキしながらの通院でした。

通院結果は「虫刺され」と「あせも」でした。
驚くことに、たかだか30分もないくらいの時間で、全身に刺されたというのです。
うーん、確かに虫除けの薬を忘れて出掛けてしまったけど、草むらをかき分けて遊んだわけではなかったのになぁ。

外出自粛が呼び掛けられている最中だし、それでなくても連休中は休業の病院もある。
でも、コロナの影響で、他の疾患にも少し過敏になってしまっているのだな、と反省しました。

急に暖かくなったので、うっかりしてしまいましたが、
外出(特に自然の多い場所への外出)するときは虫除けを忘れないように気を付けたいと思います。